SSブログ

タイラバ鍛錬日・・・葉山長者ヶ崎 2014/11/16 [ボート釣行記]

15日(土)に西伊豆予定でしたが、終日西風予報で断念。

葉山でも厳しそうだったので、16日(日)に変更し、葉山大海荘さんから出船しました。

今日はタイラバOne-Wayです。

フォースマスター400とスピニングでの2つだけのタイラバタックル持ち込みです。

ピンポイント予報では波は低いはずでしたが、けっこう波があります。

それでも前回よりもましだろうと、ポイントを巡ってゆきます。

しかし前回よりさらに危険。。。

水深70m超えまで行って、戻すときに、かなり揺らされ、低速でボートがジャンプしています。

波を横で受けるとどうなるかわかりません。

波を一つ一つ読みながら操船していかないとならず、なかなか前へ進みません。

最近、高い波の操船に慣れてしまったか、しかし、そろそろ危険水準を以前のように下げてゆく必要があります。

釣りのほうは、

早々に何か掛かるもリーダーを切られる。

サバフグだと思いましたが、今日は、全くサバフグすら顔を出しませんでしたので、もしかするとタチかサゴシあたりの「いいもん」だったかも?

その後も、「いいもん」は顔を出さず。

デカホウボウ2(42cm、40cm)、イトヨリ2の「ふつうもん」と、エソ30cmくらいの「わるもん」を数匹。

まあエソもカマボコ作りを覚えれば、「ふつうもん」になるのでしょうが(笑)

時折、けっこうな重量感で竿先を抑えられましたが、これはホウボウか?

サバフグすら出現せず、全体的に単発で抑えられる程度の活性でした。

結局「いいもん」は顔を出さず。

今日は、スピード巻きだけでなく、デッドスローの巻き上げも何度か試しました。

タイラバ巻き上げから再フォールさせてからのラインの出方でわかりますが、潮がほとんど効いていない日でした。

ただ、最初から最後まで、釣れる気で巻き続けられましたので、いいタイラバ「鍛錬」となりました。

アオリもそうですが、エアーフィッシングこそ技自体を磨くチャンスです!

【本日の釣果】
ホウボウ 2 (40cmオーバー)
ソコイトヨリ 2
エソ 3~4匹 ※全リリース

この日の前日は、大海荘のお客さんで、20m台くらいの浅場でエサ釣りでしょうか、キロ弱を頭にマダイを10尾ほど釣っていたそうです。

土産のソコイトヨリは、以前、近所に配った干物が、やはりすこぶる評判がよかったので、今後は歓迎すべきお土産となっています。


これまで釣ったマダイやワラサなど「おいしいもん」は、残すところはアラのみ。

また魚の進呈先でマダイの刺身が少ないとクレームを食らいましたので、この鍛錬を是非、今後に活かしたいと思います。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。