SSブログ

ハタ家 葉山船外機 2022/04/23 [ボート釣行記]

前回の土産食のトピックとしまして、昼食でのカゴカマスの剥き身ネギトロとカゴカマスアブラ汁。
DSC_0110.JPG

鍋に火をかけアラでアブラ汁の出汁をとっているときに魚を捌きますが、皮だの頭だの捌いた欠片をポンポン汁に突っ込みます(笑)。血抜きしていればそのまま突っ込んでも臭みなしです。


今回は、4月23日(土)に出船しました。

前日シケのウネリの残りなどが心配でしたが、朝のうちはそれほどでもなく。

しかし沖合はどうか?様子見に、アマダイ重役室でも訪問しようかと思いましたが、ハタ家のほうへ訪問することにしました。

ハタ家とは、昨年のコモンハタに良型マハタなど、確かにハタのポイントとしてマークしたところです。魚探では近辺に根が見えないので平根と砂地の境でしょう。

昨年末のマハタと同様、TGベイトのオールグロー80gで投入。スピニングSLJタックルです。

フワッフワッとしたハーフピッチジャーク。意外とTGベイトはフォールアクションがいい。フォールでよく掛かります。

そして早速、マハタ30cm前後がきました。しかし朝一ではキープする気にはならないサイズでリリース。

次投、同じジグ、同じジャークにて。

何かがまとわりついている感覚あり。

次のフォールで乗りました。

いい手ごたえで、良型マハタ。
DSC_0113.JPG

さすがハタ家。それに今日は朝から活性いいな~、しかしその後は続かず。マハタはどでかくなるので、さしずめここはハタ家あらためハタ課長室か?(笑)

波も大したことなさそうなので深場ジギングへ向かいます。

しかし深場では・・・

サバサバサバサバサバサバサバサバサバ・・・
ほぼダブルでかかってきます。小型ユメカサゴとサバのダブルもありました(笑)

ようやく今研究中の斜めジャークのフォールにて、コアラ。
DSC_0115.JPG

サバにめげず粘りましたが、南風で海面がやや警戒レベルに。

浅場へ戻りますが、ナイスエソ(笑)のみ。手尺で60cm前後。
DSC_0117.JPG

終了。

サバのダブル掛け地獄とウネリにやられました。


【今日の釣果】
DSC_0119.JPG
マハタ2 TGベイトAG80g ※1尾リリース
コアラ1 DAIWA SLセミロングLG 260g
ユメカサゴ DAIWA SLセミロングLG 260g ※リリース
サバ10前後 ※全部痩せた小型でリリース
その他、大エソ1、小エソ・サバフグはなし。

マハタは内臓脂肪ありの肥満体。
逆に最近のサバは悉く痩せています。イワシの問題か・・・。今回少しだけベイトの群れが見れるようにはなりましたがまだまだ少ない。

ハタの仲間のアラをはじめ、デカマハタ=カンナギ、ホウキ、クエ・・・でかくて美味いハタ家釣りたい。茶モン狙い継続です。

ただマダイが水マダイになる前(7月頃)に、もう一度60cm前後の太マダイを釣っておきたいところもあります。

タグ:ハタ
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

アブラ味覚になりそう・・・ 葉山船外機 2022/04/17 [ボート釣行記]

先週のクロムツアブラ握り
DSC_0099.JPG


今回は、4月17日(日)に葉山船外機で出船しました。

朝自宅出発し有料道に乗ったときに、やけに懐が涼しいのに気づく。財布忘れた・・・。

もうボート屋さんには顔がきくので今日はツケでお願いするかと思いましたが、それもカッコ悪い。次の出口で降り財布を取りに戻りました。せっかく2時台に早起きしたのに30分ロス。

朝一は、細サバ後、ジグパラロングスローRG250gにて全身大トロのカゴカマス。

クロムツポイントへ。
全く反応なし。

クロムツ水深のままポイント移動。

メサイアショート220gにて、初投のフォール掛けでかなりデカい大アジ。

その起点ポイントに戻して投入、潮で流されてライン斜め状態、そのまま角度補正せず横方向に引くロングジャーク。これは昨年深場の良型ヒラメを掛けたジャーク。7~8回くらい横方向へロングジャークで巻いたでしょうか、縦方向ならかなり上に上がっているはずですが斜めなので底を這っているか?

ガツンと何か食いました。自分的にはヒラメジャークなのでヒラメがきたと・・・。

水面には、まさかの深場でソコイトヨリ?

いやアカムツでした(笑)
DSC_0101.JPG

再度起点ポイントより流すも小型ユメカサゴのみ。

浅場へ移動しようと一時向かうも、思いとどまりクロムツポイントへ戻り再度様子見。

TGベイトGG180gにて投入すると、今度はフォールで明らかな突っつき反応あり。着底からハーフピッチで上げるとガツガツっと!掛かったか?いや掛かってない!大きくフォールさせてからの止めでいきなりグ~ンと底に引き込んでヒット!

ジギングで最高に面白いクロムツ。3連荘GET。

反応なくなり終了。日曜日なので早め上がり。帰り道浅場ジギングも反応なし。

午前中に上がりました。

【今日の釣果】
DSC_0103.JPG
カゴカマス 1 ジグパラスローロング250g
大アジ1 メサイアショート220g
アカムツ1 ダイワSLセミロングライムゼブラ260g
クロムツ3 TGベイトGG180g
ユメカサゴ1 ダイワSLセミロングライムゼブラ260g ※小型リリース
サバ3 ※全リリース

サバは前回よりやや太いような気もしたが・・・まだまだ細い。

クロムツのデブ腹は浮き袋でもなく卵や白子でもありません。内臓脂肪つまってます。アブラまみれ(笑)。


なんとこちらはこの日のF氏の釣果
DSC_0104.JPG

73cmマダイに、鬼カサゴ、アヤメカサゴ。
マダイはSLJ小型スピニングタックルでのジギングだったそうなのでおもしろかったでしょう。

洗い場で、私がこのマダイの鼻通しの神経締め、鬼カサゴのバス持ち神経締めを披露してあげました。あとエラ切りでの血抜きも見せ、かなり血が抜けるのを見て感動してました。

ただこれだけの見事なお土産量だけに、ある一件でF氏は涙目に。詳細は伏せます(笑)。

帰り際のホタテの舞い。
DSC_0106.JPG
DSC_0108.JPG

少なくとも今ここは平和だ・・・・・・・・・・・・・

タグ:中深海
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

アブラ依存 葉山船外機 2022/04/10 [ボート釣行記]

前回のアジの握り。
DSC_0087.JPG

やはりアジはアジ。旨味が強くて美味い。エラ切りでの血抜きがしっかりできたせいかアジの強めの臭みもなし。沖のアジが不味いという人がいるのはアブラ依存の舌だからか?もちろん根付きのキアジには負けるでしょうけど、アジフライでは身がふっくら膨らみかなりの美味しさでした。またアジは釣りたい。


今回は、4/10(日)、葉山船外機出船です。

濁りが出ているとのこと。

深場への往き道で今回もアジを狙いましたが釣れず。

深場へ向かいます。中深海ではありません。

まずは、実力見定め中のSFCメサイアショート 220gGG投入。

ハーフピッチでゆったり上げていくと、グイッともっていくアタリでカゴカマス。

その後続かないのと、風が弱く潮の流れがないのでTG120gGGに変更。

まずは第一着底直前の止まりアタリでクロムツ。

次も、着底からのゆるやかな半ピッチで食いつく。小型クロムツでした。

この2尾で沈黙になってしまったので、水深変えずポイント移動。

ダイワSLセミロング260gにて、ユメカサゴ、シロムツ。

あとサバ連荘・・・。大きいやつは40cm弱でしたがやはり痩せすぎで全リリース。

日曜なので早めに浅場移動。

しかしこういう海況マッタリしたときに多発するボートのエンジンストップトラブル。

いつもは1回くらいで対処できるはずが、今日はマッタリ海況の分いつもより苦戦・・・。

なんとか復調し問題なさそうなのでそのまま釣り開始。

しかしホウボウにこれまた痩せすぎの小エソ・・・。

終了。


【今日の釣果】
DSC_0094.JPG
カゴカマス メサイアショートGG220g
クロムツ 2 TGベイトGG120g
ユメカサゴ 1 ダイワSLセミロング260g
シロムツ 1 ダイワSLセミロング260g
ホウボウ 1 ※リリース
サバ 5~6 ※全リリース 痩せすぎ・・・

小型のシロムツが今日使用で一番デカいジグで掛りました。まあいつものことですが(笑)。

このシロムツのネットでの味評価ですが割れますね。おそらくアブラ依存の舌だとあまり美味く感じないでしょう。

シロムツは旨味が強いわけではないのですがわりとしっかりとあり、刺身としての食感がいいので私はけっこう好きです。だからもっと大型のシロムツを釣りたいところです。

この写真のサイズを3枚おろしするのもかなりの技が要ります(笑)。

タグ:中深海
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

まだまだテスト鍛錬期間 葉山船外機 2022/04/02 [ボート釣行記]

前々回書いたよう、やはりダイワのホームページからも無くなっていたので、頼みのジグ、SLセミロングは生産中止のようです・・・。

そこで今のうちに何か代替ジグを探しているのですが、まずは、まだこのセミロングが手許にあるうちにショートタイプで探し入手。

SFCメサイアショート 220gGG & DAIWA SLセミロング260g
DSC_0081.JPG

おまじないに自分でグローシールを貼りました。
DSC_0082.JPG

その他のところでは、同じダイワのSLロングタイプ、SFCアークあたりかなあ。

今回は、4/2(土)に、葉山船外機にて出船。

前回の真鯛でまた食べたいと思ったのと、ディープ真鯛ジギングが面白いのでまたチャレンジ。

朝一は予報どおり風強い。

いつものように途中で道草ジギング。

TG120gGGでガツンときて引き込むもバレる。ポイントからまたアジだなと。

次投でガッツリかかり、船上抜き上げ可能そうでも丁寧にネットで掬う。

見た目太いアジだったのでもう2~3尾ほしいと狙うも、もう1バレ後、アタリなくなり終了。

深場ジギングへ。

しかし・・・ダメ。

あるポイントでサバ連荘も小型で痩せているので全リリース。深場ジギングでのサバ連荘は回収が大変なのでキツいのですが、今回のサバは掛ると上昇してくれたのでむしろラクでした(笑)。

その他、シロムツにヒメ。

帰り道ジギングの浅場で、ちょっかいの感触があったので粘り誘いすると、まあまあ重量感あるものが掛ったがバレ。

終了。

冒頭の新ジグ試用もダメでしたが、全てのジグでダメでしたのでまだまだベンチ入りさせます。

食わない時期はもう少し続くでしょうか。それまではタックルの感触、ジグの動きなどのテスト、ジギング筋力鍛錬期間・・・ですね(笑)。

まあ週一ジギングやらないと体調が悪くなるので懲りることはありません。

【今日の釣果】
DSC_0086.JPG
大アジ 40cm弱
シロムツ
ヒメ
サバ 4~5
※サバフグもエソも顔なし

アジは抱卵してました。それでもそこそこ身体に厚みがあったので楽しみです。前回の大アジは痩せてましたが旨味あり。

今回、脳締めはハンマーで。しかし人間の立場からだけ言えば刺しでの脳締めのほうが気が楽かな・・・一瞬さはハンマーのような気がするが・・・。

nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。