SSブログ

逆療法釣行 葉山船外機 2023/08/26 [ボート釣行記]

前回ブログに書きましたが、酷暑の釣行後、体調何でもありませんでしたが、夜中にフト目が覚めたときに天井がグルグル回るほどの眩暈に襲われました。

その後1週間、頭の位置や動かし方によって、下手をするとバランス崩して倒れそうになるほどの眩暈がするようになってしまいました。

前回釣行では一切熱中症にかかったような症状はありませんでしたので、隠れ熱中症の後遺症なのか?あるいは水分の取りすぎによる体内電解質バランスが崩れたか?

症状多少和らぎましたが、普段少しでも眩暈がするとやはり気分が悪いです。

そんなわけで今回の釣行はその眩暈の逆療法としての釣行になります。

8月26日(土)に出船。

逆療法なので、深場の3号ジギングがメイン。ハードでショートロッドのグラップラーBBタイプJ-B60-5>>を新規購入。

このショートロッドで、深場を300gくらいのジグでスローでなくショートでスピードワンピッチジャークしていきます。

朝出船し、まずはハタ家(ハタポイント)にて、ここはおやさしく(笑)TG80gGGで。

するとエソの次にタチウオが掛かりました。

そこそこのサイズでしたがタチウオにネットなんかいらないだろうと、かつてタチウオジギング船時代で慣れた手持ち抜き上げをしたところフックアウト。バラしました(笑)。

次投はサバフグで、こちらのタチウオは東京湾のような大きな群れではないので早々に切り上げ深場ジギングへ急ぎます。

まずはTG120gや200gジグにて様子見。サバばかり。ここも早々に見切りをつけ、前回サメの巣窟ポイントへ。

今日は5尾くらいサメを釣って大アラを1尾いただきましょうか。大オニや大メダイでもいい。という意気込みだけは(笑)。

しかし・・・サメすら来ない。サバ連荘。

ここでようやく逆療法のヘビージグでのワンピッチジギング開始。

ジグは260gでガンガンショートで上げていきます。しかしこれでもサバ。

確かに新ロッドでは、細かなリズムで重いジグでも楽に反発で上げてくれます。

ただ私の実績ではあんまりジャカジャカさせないタチウオジャークのほうがいい感じなんですが。

そうすると今度はスロータイプのロングロッドで、5番相当の固さで試したくなりました。まあ4番があるからいいか・・・。

逆療法は、11時くらいにギブアップ。

余生は、TG120gでオニカサゴ狙い。しかしダメ。

帰り道ジギングでもサバ連荘。

ここで暑かった海も空が暗くなる。気温が下がりジギングも全然楽なのを感じ、秋冬が待ち遠しい。

そして空からゴロゴロ音がしだす。他のボートは避難開始しています。

私はかつて海上での帯電体験があるので、それがないうちは大丈夫かと高を括る。

まあ帰着場所も数分のところだったので少しだけ粘るが、流石に雨が強くなってきたので退散。

陸では地元の人から危ないよと警告されました。

いつか黒こげになる前に今後は即退散しましょう。

【今日の釣果】
サバ 多数
マハタ
メジ
ヒメ

朝一のタチウオをバラさなければ流石にキープしクーラーに冷海水準備したので、その後のサバは選んで何匹かキープしていたことでしょう。確かにかなりうまいサバがいますので。

マハタも小型だったので、今回も魚は全リリースでした。

眩暈逆療法のほうはうまくいったようで、帰宅してからの眩暈が激減しました。たぶん熱中症ではなく、水分の取りすぎによる体内バランスを崩し、耳石が三半規管に何らか影響を与えたせいだったのではと。

ホタテの昼寝
DSC_0749.JPG

ホタテの子分イクラ
DSC_0732.JPG
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

暑さの様相が違う 葉山船外機 2023/08/19 [ボート釣行記]

台風で夏休み釣行全滅でしたが、ようやく安心して出船できる予報に。

8/19(土)に葉山船外機で出船しました。

浅場様子見からの深場のオニ・メダイ狙いでのモンスタートライも。

朝一、台風でまだ魚が戻ってきていないのか。それでもベイト反応はいいところがあるんですね。

ちょうど先日ブリ連荘したあたりですが、サバが連荘するのでサバの反応かと。そのまま進行。

浅場様子見も全然ダメ。

オニ、メダイ狙いの水深へ。

やはりサバばかり。そこで前回のメダイポイントへ。

海況心配なくモンスターポイントあたりでもあるのと、いいかげんそれ用に準備しているタックルを使ってみないと・・・

オシアジガー2001・ライン3号・リーダー12号で、ショートジグ300gを突っ込んでみます。

潮がまあまあ強い・・・3号ラインだけに表層から中層の潮に取られます。

水深150m以上でスローではなくスピード巻きから300gジグをワンピッチ30m~50m上げを繰り返し。

そもそも朝から暑さで多少フラついていたので体調やばいか(笑)。

やはりジグが潮で多少飛ばされるので、ロングジグ250gに変更。多少楽になった。

同じように速巻きからの浮かせジャークで。そのフォールで何か掛かりました。

楽にメーターオーバーのフトツノザメ・・・大して引かないけどこの暑さでこのサメの重量&水深150m+α巻き上げはきつい・・・
DSC_0742.JPG

挙句にはジグをロストしたくないのでちゃんと船上に上げ、まだまだ大暴れされ危険な毒針に注意しながらのフック外し。

以前にも書いたが、サメの巣窟は大アラの好ポイント、としているサイトもあったので、気を取り直して次投。

またフォールで何か掛かります。

サメっぽいがイヤイヤ振りはしないし先ほどより楽に上がる。ロッドを上げるのを止めるとフワッと浮いてくる・・・これはアラかも?

にしても下から上まで変わらない重さ。中層からプカッと浮いてくる様子はなし、落胆・・・。

エラをラインで巻かれているための素直さでした(笑)。
DSC_0744.JPG

DSC_0745.JPG
件のサイトでは、サメを何匹が釣ってその中で大アラを拾う、と書いていましたが、この酷暑の中死にそうになりましたので中断。

少し浅めでオニカサゴ狙いへ。ここもサバばかり。

少し体力戻しましたので、サメのポイント近くの水深120mくらいでどうかとTG120gをライン1号タックルで落とします。

来ましたよ!今度はソフトなロッドで多少重いながらフワッフワッと上がってきます。

しかし・・・3尾目のフトツノザメ。80cm前後のサイズダウンの引きで期待してしまいました。

このサイズだとグラップラーBBタイプスローJ /B66-2がいい反発でサメを楽に上げてくれたようです。

その他、カガミダイ、ヒメ。

帰りもサバのみで終了。

やはりジギングは太ラインにしていくと体力のみならず、ジグの動作、魚を掛けること自体が難しくなります。もう少々練習が必要ですね(笑)

ちなみにドラグ8kgでOKだとすると、
8kg×2(結束予備)≒16kg =35lb 
→ライン2号 フロロ:10号
このあたりが最低ラインか。

ただしロッドの曲がりによってはその強度以上負荷がかかることもあるのでギリギリ。
やはり年内は3号で頑張ろう(笑)。次回は、ベイトのショートロッドを新規ポチりしトライ予定。

といってもそんな獲物がまたいつくるか。ブリを含めそんな強度の必要のない獲物ばかりの上、逆に強度の行き過ぎでバラす失敗増えてます。

また自由なボートジギングの場合、疲れたから1号タックルで休もうかというタイミングで手に負えないモンスターがくることはよくあることで(笑)。やはりそれが許されないモンスタージギング乗合船で修行しないとならないかなあと。キハダ以外で(笑)。

【今日の釣果】
サバ多数
カガミダイ1
フトツノザメ3
ヒメ1

サバは前回、ラインにぶら下げ持った感覚で重いやつを1尾だけ持ち帰り塩サバにしましたが、美味かった!見た目と持った重さの乖離での判断(笑) 

今回もお裾分け用に何匹が持ち帰りたいところでしたが、イイモンの確保がなかったので先行のサバは全リリースでした。

それにしてもイイモンが釣れない日のジギングは体力消耗が激しい。おまけに酷暑の中、深場からのサメの3連荘。

それでも陸上がり後から帰宅までは体調何でもなかったんですが、その日の睡眠中にフト目覚めた夜に強烈な眩暈。天井がグルグル回ってました・・・。

まだまだ酷暑は続くでしょうから、しばらくはオニカサゴのエサ釣りでまったり浮いていようか。

nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

何歳まで反省を続けるのか・・・ 葉山船外機 2023/08/06 [ボート釣行記]

8月6日は広島原爆投下日。

そして今は亡き私の父はその広島原爆被爆者。

そんな私が釣りから帰るまでその日を忘れていました・・・。



8月6日(土)、台風接近ながら予報は改善。

波予報は2mうねりありながら風弱く心配は雷雨だけ。あとは浜からの出航なのでうねりの波に注意。

出航後、最初はいつでも雷雨から避難できるよう近場でやっていると、

マルソウダにサバが入れ食い。

2mうねり予報ながら沖にでると波はほとんど気にならなくむしろ凪のよう。

また空を見ると遠方は怪しい暗さがあるも晴天で明るい。

ジギングオニカサゴ狙いへ。

まずはメーター級のフトツノザメ。
DSC_0735.JPG

ライン1号でまあまあ楽に上がってくるのでイイモンかと期待しましたが(笑)。

ジグもネットに引っ掛かったのでそのままフック外してリリース。

その他、カガミダイに、ウッカリ、小型のオニカサゴ、ユメカサゴ、ヒメと、数と種類は釣れます。

そしていきなり豪雨。急いで雨具を着ますが、2~3分で止み、また晴天に。逆に晴れるとカッパで暑くて死にそうに・・・。

時折陸地を見ると、濃い灰色に包まれてましたので豪雨のようです。

帰り道ジギングへ。

総じて反応悪くなってましたがあるポイントで入れ食い。

イトヨリダイ、ソコイトヨリに大サバが連荘。他のイイモンもいそうなんですがサバの活性高く。

日曜なので12時台で終了。

着岸もうねりのないタイミングみて無事着岸。

【今日の釣果】
DSC_0740.JPG
サバ12~15
マルソウダ5
フトツノザメ1
カガミダイ2
ユメカサゴ1
オニカサゴ1
ウッカリカサゴ1 
ヒメ1
イトヨリダイ1

イトヨリダイは尾びれの細い部分を除いて50cmありました。

帰宅後、夜夕食を取り早めに寝るまでは体調良かったのですが、締め切った部屋で扇風機だけだったせいかいつもより疲労の熱がこもり、朝起きると頭痛に脂汗で熱中症のような症状。

今回は冒頭の反省に始まり体調不良で終わり、かなり反省多い1日でした。しかし長年ブログを書いていると何度も同じことやってますね・・・。それでも回数頻度は減っているか・・・。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。