SSブログ

逆に魚に食われました。。。 葉山船外機 2016/08/13  [ボート釣行記]

夏休みは、13日(土)だけの釣行となりました。

かつて小学校の頃から西伊豆キャンプ釣行、乗合船、葉山の手漕ぎ・船外機に同行したこともある甥も同船することになりました。

その彼もこの春から大学生になりました。

過去、ボートではショゴカンパチを爆釣させたことはありますが、ほとんど期待を裏切っています。

今回こそ。

彼も西伊豆戸田で一緒にソウダの美味さを教えてもらったので、大のソウダ釣り好き。

ソウダ爆釣でもOKなんですが。。。

結果、散々でした。

甥にはミニジグ、タイラバもやらせましたが、私のほうにも全く反応がないので、魚探反応に合わせサビキもやらせましたが全然ダメ。

いつも陸、海上で挨拶を交わす顔見知りの地元のボート師がやって来て、近くでアジコマセ開始するもダメ。その後沖合のアジ乗合船の様子も見て知らせてくれましたが全然ダメな様子だそう。

魚探反応はバリバリなのに、そこにサビキ針でもまったく何の魚も掛からないということは潮自体が厳しそう。動きもありません。

鳥山も一切なし。

そうなると、もう覚悟を決めて甥にはタイラバ一本で巻き通しさせます。

「魚任せの爆釣期待の思考じゃあ何ごとも自力で開拓できねえ、こういう厳しい状態でこそ希望を見出し粘り切れることが一番の収穫だ!」
と、船長は豪語します(笑) 
※実際はそんなことは言ってません。若者には受けませんから(笑)あくまでもフィクションです。

するとそういう船長は、甥の掛けたグ~フ~の針を外す一瞬に、右親指を齧られました。
20160813.jpg

角がとれた!?
DSC_0942.JPG

傷口にご興味のある方か、ざまあ見ろ~と思いたい人のみ下の画像をクリックしてください。決して気持ちがよくなることはありません。(スマホのテンプレートではサイズ調整不可です。スマホの方は空白スペースを広げますので、このままこのページを離脱してください。)









DSC_0948.JPG

グ~フ~にも嘲り笑われましたが、せめてサバフグに食われなくてよかったです。ミズフグ氏はもっと嫌ですが。
DSC_0945.JPG

結局、小シイラだけ元気で、サバもアジもソウダもなく終わってしまいました。

後で顔見知りのカヤックの人から聞くと、陸側で凄いナブラがあったそうですがこちらからは全然見えない場所でした。

またもや甥の期待を裏切りました・・・・。

【今日の釣果】
ソコイト 1
エソ   1
小シイラ 多数
グ~フ~ 1

グ~フ~に噛まれたのは何もバス持ちをしようとしたわけではありません。本当に針を外そうとした一瞬一撃でやられたんです。

それにしても、そんなオバカな人はあまりいないとは思いますが、簡単に肉を削がれますのでご注意を。

昔、キロオーバーのアオリも締めるときに、足で手を掴まれ手のひらのど真ん中をカラストンビで噛まれたこともあります。そのときはきれいに2つの穴があきました(笑)。

そういえば、小シイラがやけに嫌なのも思い出しました。小シイラを掛けたジグを手で持っていたときに暴れ出し、滑ってフックが指に貫通したこともあったからです。

今回は、湘の丸さんの「ボート釣り365」で勉強していたお陰で、グ~フ~に齧られたキズの応急処置は万全でした。


さて、もう暑い中の渋釣りはコリゴリですが、8月は釣りを休み切ることができるでしょうか(笑)。

そろそろスピードジギング開始していきます。

狙いは、本カツオより美味いと言われる、ヒラ・スマ系のカツオ。味醂干しでマルソウダも歓迎です。

あと別に、夏が旬のオオモンハタだけは釣っておきたい。夏美味いときに釣っておいて冷凍し、冬に鍋にするくらいらしいです。

そしてやっぱり、秋に向かいドラグズル出しご法度の平たいブリ系ですね。サイズにもよりますが、さすがにこれら底もの青物を狙ってPE0.6やら0.8で上げられるなんて大きな勘違いはしません。

いずれにしてもアオリの「ほぼ陸っぱり」ならぬ、「ほぼ磯っぱり」を画策しています。

PE3号でいくか、やはり4~5号が妥当なのか、いやメーター越えなんて夢なんで2号でリーダーだけ8、10号とか・・・ナブラ頼みならチャンスも魚種もアテにならないので、わざわざ太タックルする気にはならず1.2号でいいか、など、いろいろ楽しく?悩んでます。

やはりポイントを狙って釣るには東西伊豆の地形は必要でしょうね。その点では私のアオリ狙いのA港ポイントでの外海狙いとなります。

三浦なら亀城の根狙いがよさそうですが、葉山一色からでは2級免許じゃあ距離でNG?なら長井出船も状況見て目論見ます。


うちは零細企業もあり、もう年内新規仕事打ち止めも可能な状態にきてますので、秋の1.X連荘再開は十分可能です。春の1.X連荘のアオリ狙いを転換するだけです。

しかし何連荘できようが、来年、再来年と将来の仕事の展開はあくまで自己責任です。

だからペンションで絵を描く系の仕事も非常に重要なんですね(笑)。

えっ?酒飲んで寝てるだけじゃあないのかって・・・。それは違いますよ。

タイラバが下手になった証明ができました。。。 葉山船外機 2016/08/06 [ボート釣行記]

8月6日(土)、葉山大海荘船外機で出船しました。

暑いせいと早朝からの活動のせいか、やけに堪えた日でした。

帰宅してからかつてないグタグタです。。。

やっぱり私には、釣り自体よりドライブ瞑想、そしてペンションパターンが必要でしょうか。。。


今日は出船してからすぐに割と遠い沖合を目指しました。

そして朝一に鳥山発見でキャスト。

やはりナブラへはジグよりインチクをブチ込むのが一番楽で即掛かりです。しかし連荘でサバ3~4匹掛けるも鳥山は休憩。

サバも40cm前後のサバばかりなので即リリース。


次にタイラバも、前回以上に気配反応なし。

今回のタイラバタックル。
DSC_0921.JPG

結局、オシアカルカッタ用に買った夢屋のダブルハンドルは、フォースマスター401へ。

またタイラバの接続パーツをハヤブサのものにしてフックはダイワの紅牙、それを写真のように強めのスナップでつなぎ、ラバーの交換を楽にできるようにしました。

このようにタイラバタックルについては自分なりにいい線までもってきたつもりでした。

1度だけ、マダイらしきアタックで掛けのタメもうまくやったつもりでしたが、ネクタイ抜きされました。

その他は、上げるときに小シイラに食いつかれるパターンだけ。。。


そこで、ここ最近頼りのブレードジギングですが、

こちらも前回のような大アジ、大サバ連発状態から一転し、あまりアタリがない状態でした。


私的にはやはりどうしてもデカ甘ダイ欲しい、で、ポイントへ。

ただアマダイも産卵がもう終わっているとすると味も終わっている可能性もあります。

結果、ブレードジギングで、とうとう自己最小記録か?アマダイ22cmがきました。リリースできずで大切にキープ。

潮も風も止まってしまっているので、ブレードジギングのフルキャストでようやくマアジ34cm。

そして時折、小シイラにもつかまりながら、今回、新規追加したダイワTGベイト45gグリーン&ゴールドブレードチューン投入。

小さいジグなので、リアフックをつけずブレードの動きを最大限に活かしてみました。

底から1/3ピッチのスロージャーク。

同時進行しているホルダ置きの電動タイラバを見ると、今日初というかこのポイントだけなのか、潮でラインが斜めになっています!

タイラバにくるぞ!

と電動タイラバの穂先を注視しながら、ブレードジギングもスロージャークを続けます。

すると、ブレードジギングのほうにガツガツっと!

すかさず即アワセでかなりの重みが乗りました。

デカ甘ダイだ!

最初は魚も掛けられたのを気づいていないせいか重みだけだったのが、ドラグを出してズンズン引き込むようになります。

これはかなりの型の甘ダイのようです。

しばらくするとワラサ並みの走り?! 竿叩き?!

これはマダイだ・・・。

直近でお仕置きしてくれたのがPE0.6号での本カツオでしたから、引き自体は凄くは感じませんでしたが、やはりマダイは重量級の引きとその重みのままでの竿叩きが魅力ですね。

ボートから随分離れて浮き上がってきたのは、75cm-5kgマダイでした。
DSC_0917.JPG
DSC_0919.JPG

そんな感じで終了。

今日はここ最近反応抜群だったブレードジギングにしては寂しい状況でしたが、大ダイを掛けられたことでさらに夢が繋がりました。

大ダイはどれも見た目美味しそうではありませんが、かなり美味い個体もあればかなり不味い個体もあります。時期的にはマダイは産卵後の回復が早いそうなので、これだけイワシがいると、もうかなり回復していると思われます。

マダイは脂以上に身肉自体の旨み勝負ですからなおさら個体差があります。今回のこのマダイは鳴門骨がありましたので楽しみです。

それにマダイは味も食感も寿司飯と相性が抜群なので、握りにすれば大体美味くなってしまうんです(笑)

粕漬け、味噌漬けは間違いなく美味いでしょう。焼いたときの食感は大ダイこそのものもあります。

フライもかなり美味いと、どなたかブログ仲間の方やウチのモンも言ってます。

それより、前回、多数持ち帰った大アジがそんなに・・・。

これは私の技が足りないと反省。今回はどうか? 

【今日の釣果】
サバ 40cm前後 3~4(キャストインチク)
小サバ 20cm前後 2(ブレードジギング)
マアジ 34cm 1(ブレードジギング)
小アマダイ 1(ブレードジギング)
マダイ 1 75cm-5kg(ブレードジギング)
小シイラ 3~4 40cm前後(タイラバ)
DSC_0929.JPG

タイラバで釣れたのは、小シイラだけ・・・ほんとにタイラバ下手になりました(笑)

【今日のタックル】
DSC_0923.JPG
真ん中がブレードジギングタックルです。
・ロッド ブラスト スピ二ングモデル BJ63HS
・リール バイオマスターSW 5000PG
PE0.8 & リーダー3号

【今日のジグ】
DSC_0925.JPG
下から3つめがマダイヒットジグです。上記のとおりフロントフックだけつけました。
・ダイワTGベイト45g & ゴールドブレード

【最近のどうでもいい疑問】

本当においしい干物作りは割と難しいのでよくネットで調べます。

そうするとどこでも血合いを綺麗に掃除してくださいと。

そこまではいいのですが、決まって使い古しの歯ブラシでとあります。

新品の歯ブラシじゃあダメなんでしょうか。

使い古しのほうが発酵にいい菌がついているんでしょうか。。。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。