SSブログ

スピード巻きはやはりハンドル長もマターか? 葉山船外機 2023/11/26 [ボート釣行記]

11月26日(日)に出船しました。

朝、浜での猫のホタテの出迎えはなく、雨は苦手なんだろうなあ~と思っていたら、後で大海荘の女将さんに聞くとちゃんと私を待っていたそう。

最近は日の出が遅いので私の到着が遅いため、今日は私は来ないだろうと家に戻ったそう。猫には時間がわかるんですね(笑)。流石に曜日感覚はないでしょうから、もしかして毎朝私を待っている?

泣けてきました・・・(笑)。

さて、今日もサワラスピードブレードジギングメインですが、前回考えたリールのハンドル長の問題。

ここ最近はストラディック8000HGで楽にスピード巻きできてたつもりでしたが肝心のサワラが全然ダメ。そこで今年のスピード巻きでのサワラ実績を思い起こし、スフェロス6000HGへサイズダウン。この分ハンドル回しの半径が小さくなり巻きは重くはなるが、長いハンドルより速巻きできるのでは?ということで6000HGに戻しトライしてみます。

予報では北風が強かったですが、実際はそれほどでもなく波も低く。しかし深場は無理。

さらには冷たい雨が・・・。防寒防水着を用意したので最初はまあ快適でしたが、カッパのズボンが古いので穴が開いており・・・そこから浸水。かなり寒くなってきてしまいました。

そんな中での釣りも厳しく、エソ、サバフグくらい。

それでも7時少し過ぎの早い時間、スピード巻きを続けていると、中層くらいでガツンと!

ギュルギュルギュルギュルとドラグを唸らせながらガツンガツン叩きます。良型ショゴか?サワラか?巨エソでないのは確信(笑)。

サワラならバレるぞこりゃというぐらいの暴れ方。

上げるとそのサワラ90cmジャストでした。
DSC_0776.JPG

ジグは、ジャックアイ サワラスピン アカキン夜光ゼブラ40g>>

市販のフックのままでサワラには小さいのではと思ってたやつでしたが、変更せずに使いました。

こんな感じで下顎にガッチリ掛かってました。
DSC_0777.JPG

同じ巻き掛けのタイラバは上手い人はあたった瞬間に巻きスピードのコントロールや送りなどで上手く掛けますが、このスピードジギングはサワラ次第、サワラ頼みのいきなりの一発掛けですね。まあ活性が高ければ普通のジギングのように前アタリのジャレつき感や追われの浮揚感も出てくるのかもしれませんが。

その後は、この釣り常連になったホウボウに大型エソのみ。

雨水侵入の濡れの寒さに加え日曜なので11時台午前上り。

次回は深場ジギングやりたいところです。

【今日の釣果】
DSC_0778.JPG
サワラ1 90cm(ジャックアイ サワラスピン アカキン夜光ゼブラ40g>>
ホウボウ2
ソコイトヨリ1
その他、大エソ、サバフグ

サワラの胃の中には、マイクロベイトばかりおそらくシラスが入っていました。それでもしかするとゼブラグローが効いたのか?

味のほうはまだバター魚ではないですが、少し近くなってきました。今後釣り味だけでなく味覚のほうも楽しみ。

また今回の主要テーマ、ハンドル長については、釣果があったのでやはり短いほうが実際の巻きスピードが出て良かったのか?しかしたまたまサワラがいただけの疑念も晴れない。

まあおまじない的に自分を信じるためのデッチ上げも必要(笑)何でも迷いが一番の大敵ですから。

あと、ここのところ無反応での超速巻き通しで、超速巻き筋ができたのか、コツを体得したのか、長い時間の速巻きでも苦にならなくなりました。

タグ:サワラ
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

厳しい天候&活性でした。 葉山船外機 2023/11/12 [ボート釣行記]

11月12日(日)に出船しました。

予報は北風強く、気温も低い。そして曇り雨模様。

ある貸しボートサイトでは、この雨の予報がまとまった雨になったため中止に。

それでもサワラは曇り模様がいいそうなので活性高まるか?あるいは単にいないのか?

朝一は、TGベイト80gでそろそろの4尾目50cmUP大アマダイ狙い。

すると、ジグが持ち上がるアタリで何か掛かる。メジか・・・

水面でよく見ると、待望のソウダ。それもヒラソウダでキープ。

その後は、最近、中毒気味のスピードブレードジギング。

来るのは、大エソ、巨エソ。それでも掛けた瞬間はアドレナリン!巻き上げるときにサワラより泳ぐパワーがないので大体わかりますが(笑)。

そしてスピードジギングでの常連、ホウボウ。スピード巻きしていても水中では大した速度ではないのか?まあホウボウはリリースするときにわかりますがけっこうなスピードで泳ぎます。

あと最近はリール8000番HGで巻いていましたが、今年のサワラ実績は6000番HG。当然8000番のほうが巻きパワーがあり1回転での巻き長は長い。ただハンドルが大きいので、このハンドルを1回転させるスピード自体が遅くなってないか?次回はまた6000番でやってみよう。

単純にサワラがお留守というだけの話のような気もしますが(笑)。

雨にも打たれ、かなり寒かったです・・・

あと水温がけっこう下がりましたね。

終了。

【今日の釣果】
DSC_0763.JPG
ヒラソウダ1(TGベイト80gPG)
ホウボウ2(ブレードジグ60g)
その他、エソ小~巨、サバフグ

当日刺身
DSC_0766.JPG
上からホウボウ刺身&浮袋湯引き、
下・左、ヒラソウダ叩き&刺身
下・右、先週のワラサの尾の身(塩ゴマ油で)

ヒラソウダは何年ぶりだろう。西伊豆で釣ったヒラソウダは皮下のアブラが真っ白に分厚い層になってなっていたが、そこまではなさそう。

しかしこの時期なのか確かに脂のりのりで美味い。炙りでは脂吹き出し。

ネットで調べると腹側の刺身は皮をとらずそのまま皮つきが美味いとあったのでトライ。以前、葉山のタチウオを炙りにしたらショボクレたのでそのまま生の皮つきで食べたこところかなり美味かった、その感覚に脂を乗せた感じ。

またヒラソウダ釣れてくれないか。


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3連休中一日速巻 葉山船外機 2023/11/03・05  [ボート釣行記]

3連休まず11月3日に出船しました。

事前情報では潮がけっこう澄んでいるとのことで、早めに深場のモンスターポイントへ。

途中でペンペンシイラ。

モンスターポイントでは、JACKALLアンチョビメタルIIセブラグロー250gで、なんとかユメカサゴ・・・・。

このポイント近辺でかなり粘りましたがダメ。

帰り道ジギングで、サワラ狙いのスピードブレードジギング。

この釣りはサワラ以外の魚を避けてサワラだけを狙う釣法。

故にサワラがいなければ全然ダメ・・・。

メジはいた(笑)。

一度だけ、ガツンときてドラグを鳴らす乗りもありましたがバレ。買ったままのフックでしたが、やはり市販のままでは小さいか。逆に大きくするとブレードの動きが悪くなる?と聞きますが。

ジグ自体についてはいい感じのジグが絞れてきています。これは実績出てから書くつもりです。

ラストにTG80gで縦ジギングでハタ狙いをすると、良型ホウボウ。

終了。

【1日目釣果】
ペンペンシイラ
ユメカサゴ
ヒメ
メジ
ホウボウ
※全リリースで持ち帰りなし。

最近の深場の状況ではいい加減にしないと多大な時間ロス。しばらくはスピードブレードジギング中心でいくか。そういえばリールもスピード巻きでいい感じにまとまってきました。



というわけで、1日休めば体力有り余るので連休3日目も出船。

ただ北風5m予報なので、深場はちょうどいい感じで断念。サワラブレード中心でいきます。

まずは数羽の鳥がホバリングしているあたりで、ブレードジグをキャストして表層巻き。

ペンペンシイラ・・・

私は過去ペンペンシイラにフックを指に貫通させられたので、この魚のリリース自体怖く即退散。

その後、波も高く苦戦しながらスピードブレードジギング継続。

ホウボウ3連荘。この魚も意外にスピード巻きでよく掛かります。

昼近くで、風も波も収まり、キャストでスピード巻き。何かガツンと掛かるもドラグ鳴らず大エソ・・・。

終了上がり間近で、スピードジギングはあきらめ、通常のTGベイトで縦ジギングすると、

ワラサ70cm。

家の冷凍庫に魚のアラすらなくなってきたのでキープ。

【2日目釣果】
DSC_0760.JPG
ペンペンシイラ1
ホウボウ3
ワラサ1
※ワラサ以外全リリース

今日も厳しい日だなあと思っていたら、同じ日のF氏は朝でこんな感じ。早上りしてました(笑)。
20231105_120629.jpg

さて次回の横浜ホテルでの絵描きは、スピードジギングを今後も続けるかが議題になりそうです(笑)。しかし良型サワラが掛かれば最高におもしろい釣り。

3号タックルのほうは昨年の状況であれば必ず必要ですが、すっかりな今年の状況ではどうか。潮が濁り水温が下がると変わるかもしれない。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。