SSブログ

どうやってもボウズ判定・・・ 葉山船外機 2019/05/25 [ボート釣行記]

5/25(土)に、葉山大海荘さんから出船しました。

いつものようにジギングに加え、インチクでもトライしましたが、、、

前回、あれだけ悩まされたサバすらおらず、サバフグ数匹のみ・・・

持ち帰る気になる良型のサバ1尾もなく、ボウズとなりました。

それでもこういう場合はまんざらでもなく、ボートで海に出た気分と、魚捌きとその後片付け掃除の仕事がないので、

清々しい!

と言いたいとところですが、、、

今日も、タングステンジグを2個もロスト。

1つは、前半ボートが流れないのと潮が動かないので、ベイトタックルでオーバーヘッドでのフルキャスト。

サイドキャストはよくやりますが、オーバーヘッドでの勢いと、バーチカル用のリーダーが長いこともあり、結束部が小さいガイドに摩擦で擦れ切れました。。。

これで新規に買ったトウキチさんグリーンゴールドをロスト。。。

もう一つは、いきなりの根がかり。
ゆすった感触も根の間に入ったようなガッシリ系の掛りで、なんともならずPE高切れ。

これで、前回ロストの買い直しのトウキチさんグローをたった1日目でロスト。。。

このロストが、海のゴミにした罪悪感とともに虚しくさせます。


同日出船したF氏もかなり厳しかったようですが、ラストにタイラバ初心者の同船者に45cm美ダイを釣ってもらったそうです。

あと、F氏はマンボウにも遭遇したそうです。
IMG00333.jpg

潮の汚れがひどいですね。今日の潮目はすべてこんな感じでした。

そして、かつて私もマンボウに遭遇した記事(2012年)を検索したところこんなことを書いてました。

同じように厳しい日だったようで、
「そろそろ私の一つテンヤは引退ですな。。。」と(笑)。

であるなら今日の一言は、
「そろそろ私のジギングは引退ですな。。。」

になるでしょうか(笑)。

今日の状況なら同じだったとは思いますが、そろそろタイラバの感触も恋しくなりました。

それでも、ジギングの肉体的な疲労感というのはいいもので、早朝起床での睡魔も相乗しての寝落ちはかなり深い睡眠に陥り、自分の自動解決装置を大いに働かせてくれているようです。

鮮明に覚えているので少し眠りが浅くなったレム睡眠になったときでしょうか、その時の夢がけっこうおもしろく、これからその夢を記録し分析をしたいと思います(笑)。

nice!(1)  コメント(4) 

オレサバも、F氏にはもう幻の魚はない!? 葉山船外機 2019/05/19 [ボート釣行記]

脂と旨みのすごい潮汁でした。
DSC_1452.JPG

5/19(日)に、葉山船外機で出船しました。

もともとK氏が同船したいというので、土曜日は仕事の予定を入れ日曜にしていました。

しかしK氏から連絡なし、また日曜の予報は波高2mから2.5m、さらに南が吹く予報。

普通は中止する予報でもあり、前日は早朝起床での地方出張でミーティングだったのでだいぶ疲労感もあり止めにしようかと。

そんなところに土曜に出たF氏から連絡がありイワシがだいぶ入ってきたそう。

ならば、近場に限定してもおもしろそうなので出船決定。

朝のうちは予報の波高2mもないようないい海況でした。

それでも予報が予報だけに一色沖縦に水深30~70m前後までを範囲としておきます。当然、イカジグを試す余裕なし。

イワシ大群の反応は見つけられずとも、おもしろそうな反応がけっこうありました。

しかし、サバ、サバ、サバ。

悪いことに、高確率で一つのジグにダブルで掛かってきます。

それで、明らかなサバの反応は避け、底から5m、10mのよさげな単体的反応に落としても・・・

サバ、サバ、サバ・・・

どうやってもサバが先に食ってしまうようです。

前日の仕事疲れと、ジギングワーク、さらにはサバを取り込むのに忙しすぎて疲労困憊。

そうしているうちにフォールでガツガツと来たのにも合わせ反応鈍り、そのままラインをカットされる。サゴシか・・・。

これで今一番頼りのトウキチさんをロスト。

そしてまたすぐに、TGベイトグリーンゴールドを根というより廃棄漁具のようなものにガッチリ根掛かり、PE高切れでロスト・・・。

もうラインシステムを組見直す気もなくなり、、、

タックルを少しヘビーなスピニングに変更し、TGベイトをセットしようとしたら手許が狂い・・・そのまま海へポチャン・・・。

連続してTGジグを3個ロスト。

ダメだこりゃ・・・

そのうち南東風ながら波も高くなり、南西からも吹くようになってきました。

そんな状況でも、こちらよりだいぶ沖にミニボートがやってるんですね~。既にだいぶ南が吹いてきている中、北へ、南へ戻っていくのを見ましたが、バッタンバッタンしてて大丈夫なのか?!

また、おそくらレンタルらしき20ft前後のボートがグループで釣りしてましたが、バタンバタンするので一色の浅場で釣りしてましたが、このサイズのボートでも戻るのは一色海岸ではないでしょうから危険ですね~。

何よりゾッとしたのが、この風向きで、ウィンドサーファーがものすごいスピードで滑走していたことでした(笑)。

こちらは一色出船なのですぐ戻れる位置をキープしていますが、この風向きなのでそれでも怖い。

サバを処理している時間が怖い・・・。

西伊豆なら台風でも避難できる奥まった港湾があります。

また大海荘さんなら長者ヶ崎と出船地真ん前に小さな防波堤があります。

それでもボート陸揚げ時はスタッフ2人がかりで大変でした。ここも考えないとあまり迷惑かけられませんね。

昔、船舶免許を取る時に言われたのが、海難事故は免許取りたてより10年選手に多いとのこと。

もうすぐ私も10年になりますが、たぶん以前より一層臆病、慎重になっているかなあと。

だからこの日の海況は予想よりはよかったけれども、この予報ではいつも使う17ft40馬力船でも一色沖合だけしかいけませんね・・・。

12時に早上がり。陸に上がってからさらに風が強烈でした。

某ボート保管マリーナでは、この日は一艘も出てないとのことでした。

【今日の釣果】
サバ 30前後・・・
サバフグ少々・・・

しかしサバが元気だとジギングが辛くなりますね。でもタイラバに掛かるよりはいいか(笑)。

そういえばシイラらしきものがピョンピョン跳ねていたので、こちらもそろそろでしょうか。やっかいです。


さて、さて、この記事題名のF氏のことですが、

彼の幻魚攻略はまだまだ止まりません。

前回の65cmシロアマから、次の銀色(シーバス)を経て、またこの土曜日にシロアマダイを上げたそう。
IMG00317.jpg

今回は35cmだったそうですが、アカアマならこのサイズでもなかなかのものです。

私も65cmシロアマダイのお裾分けをいただきましたが、とにかく脂が凄くて潮汁などが強烈に脂と旨みがありました。

そう、冒頭の潮汁はシロアマダイです。

そして刺身
DSC_1450.JPG

まだまだチャンスはあります。

nice!(0)  コメント(4) 

ジギングでは難しいイカ? 葉山船外機 2019/05/11 [ボート釣行記]

今回の釣行テーマは、南ポイントで時合を迎えてみよう、です。

いつもしばらく近辺から探ってから南に下ります。

そして南に行っても大体いつも反応悪くチョロっとやって戻るとか、南風予報などの警戒で早めに戻ります。

今回は、1日予報がいいので、釣れなくても少し堪えて、ダイナミックな地形の南ポイントで時合を迎えてみようかと。

水深20~140m。マダイからオニカサゴ狙いで。

西伊豆以上のダイナミックな地形ながら・・・

やはり今回も魚反応なし。

時合アラーム2回迎えてみましたが・・・

ホウボウ、サバがポツポツ程度。

南から離れ、戻す過程でスルメイカGET。

これは嬉しかった。今の私にはアオリやマル、ヤリ以上に欲しいイカです。

その場で、なにやらガツン的はアタリがちょくちょくあり、重みが乗っても外れます。

これはおそらくスルメでしょう。イカでも、ムギクラスやマルのパンチではないです。

先日のヤリイカもそうですが、やはりトウキっちゃんに反応いいので、このリアにカンナフックつけるとおもしろそう(笑) 次回まじめに用意します。

スルメならもう2~3杯欲しかったところですが、それ以上掛けられず。

途中、表層の魚群反応に落とすと、フォールでサバが即掛かります。

ただ・・・サバは「あんなこと」(笑)が連続であったので、最近キープする気がなくなってしまい・・・

結局、スルメ1杯以外は全リリースで、お土産はスルメだけ。

しかし南ポイントがダメなはずはなく。地元の釣り師から聞くと、この前日まで葉山で大アジがよく釣れたけどこの日の潮はパッタリ何も釣れなかったと。

サバフグすら完全沈黙の1日でした。

【今日の釣果】
DSC_1448.JPG
サバ、ホウボウ 数匹ずつ ※全リリース
スルメイカ 1

スルメは早速、塩辛を!と思いましたが、そういえばこのイカもアニサの危険性が・・・

それで、肝ワタ・ゲソの煮つけと、一夜干しにしました。

ゲソはやはりアオリの太さと柔らかさには全然敵いませんが、肝は断然美味い!

アオリもスルメほど肝が美味ければ止められないところなんですが。


さて、この釣行の翌日ですが、日曜も早朝に大海荘さんへ行きました。

F氏が、先日釣ったシロアマダイをお裾分けしてくれるとのこと。

なんでも脂がとにかく凄い、シロアマでも極上の魚だったとのこと。

それを是非食べてもらいたいと。

F氏は気遣いも最高の人ですね。本当にありがとう! しっかりと味わってみます。

こんな嬉しい御用があったので、普通でしたら釣りの翌日は7時くらいまでは寝てますが、早朝ドライブができました。

もちろんサラ様の音楽を聞きながら、森戸~逗子の海岸を流し鎌倉に入るルートで。

このルートで西伊豆を思い起こしました。

さあ、今年の西伊豆はどうするか。西伊豆瞑想はやはり必要。

nice!(0)  コメント(4) 

俺の釣りでない初の番外編-シロアマ! 葉山船外機 2019/05/05 [ボート釣行記]

大連休中、無精ひげを伸ばし、出られる日はほぼ連日釣行していた大海荘仲間のF氏。

その釣りへの情熱に、私の甥も憧れた男。

釣りでも、読みだの腕だのあまり講釈たれない人柄で非常に好感持てる男です。

その男の釣りも5/5(日)がその締めの日となりました。

そしてその締めの日のこの日、私が家でまったりしている日、この男のためだけの記事を書かねばならなくなりました。

価値ある釣果でした。
IMG00292_HDR.jpg
2019-05-05T17:55:46.jpg

シロアマダイ 65cm、3.2kg・・・。

タイラバで釣ったそうです。

F氏は元々、コマセ真鯛師だったのを、甥も憧れるフランクな性格のため、数年前に私と同船するようになり、タイラバ師に変身してきました。

またこのシロアマのポイントは、私のボートに同船したときに教えたポイント付近だったらしい。

ここは私がかつてタイラバオンリーのとき、必ず起点とし終了ポイントとしていた場所。

マダイなどはどこでもいるけど、何かしらいいもんの魚が溜まる傾向のあるポイントです。

同船したときには、彼には私の貴重な数少ない固定ポイントだから絶対漏れないようにと念を押しています。

まあ、これまで私が何度やってもシロアマだけは釣れてないからなあ・・・。

夢は見させてくれた!

F氏、ありがとう、そしておめでとう!


nice!(0)  コメント(6) 

令和初釣り、大連休釣り納め 葉山船外機 2019/05/03 [ボート釣行記]

最近、楽しみなタイコツラーメン。
DSC_1392.JPG

スープ出汁は中骨でもいいですが、鯛兜にする場合、頬肉、肩肉はチャーシュー替わりになります。

煮上がった後、頬肉、肩肉を骨が混じらないよう丁寧に取り出し、鹿児島甘醤油に数分浸すだけ。

また塩味もいいのですが、この甘醤油を入れて醤油ラーメンになります。

あとトッピングのカイワレは絶対忘れたくないです。

私の場合、ベーススープは、水に昆布、酒多めで潮汁のようですが、同時にネギ、ニンニク、生姜を入れて煮込めばもうラーメンスープです。

課題は、熱々で食すこと・・・器は予め熱湯で温めていますが、店で食べるような熱々感がなかなか実現できません。


さて釣りのほうですが、おそらく大連休最後の釣行になると思います。そして令和での初釣り!

5/3(金)に葉山大海荘さんから出船しました。

この日は、甥が遊びにきていて同船。今回も2人釣行です。朝から海況は良くよかったです。

私はいつものようにジギングオンリー、甥にはタイラバと、ボウズのがれのエビ餌-誘導式一つテンヤをやらせます。

しかし・・・

サバフグもいないやばい活性。

少しの間、甥にはタイラバをやらせていましたが、あまりに無反応なためエビラバに。このエビラバでなんとかエソ様が・・・

それでも反応ないので、完全なエビ餌テンヤへ変更させます。

そのエサですら何にも齧られない・・・。

苦し紛れと、海況良かったのでかなり南方に下りましたがなおさら魚おらず。

戻ります。

そこでようやくいい潮流と遭遇。魚探などの反応があったわけではありません。

悪い日の大潮は特に、一瞬の活性を逃すと痛い目に合うので、ここで腰を据えます。

甥のエビ餌は相変わらず外道にすら一切齧られないので、かつて私がタイラバをやっていた頃一番実績のブラウンネクタイのタイラバに。

一発で何か掛けました。

36cmホウボウさんでした。

すぐ次投もドラグを鳴らす突っ込みで何かかかりました。

40cmデカウッカリでした。

マダイではないですが、タイラバでのGETでけっこう嬉しそうだったので、よかった。。。。

ここでふと思うと、私のほうはサバフグもエソ様もない完ボウです!

引き続きこの場でTGグリーンゴールド80gをゆるやかなワンピッチでジャークしていると、、、

中層くらいで、ロッドが振り上がったポジションでガツンっと。

70cm美マダイでした。
DSC_1436.JPG

甥にマダイを釣らせたかったところですが、ファイトだけでも見せられれば次につながるということで。

タモ入れもさせ、その重量に驚いていました。

そしてやはり30分程度の時合でした。その後はお触りの感触すらありませんでした。

今日の甥のタイラバタックルはPE1.2号でしたので、今日の潮の強さでは釣り的にも魚側から見てもきつかったかもしれません。ロッドもスロジグ用でした。

次回はちゃんとPE0.8号と紅牙ロッドあたりで、まじめなタイラバタックルを用意してやろうと反省です・・・。

13時に納竿。

【今日の釣果】
DSC_1437.JPG
ホウボウ 36cm(甥・タイラバ)
カンコ 40cm(甥・タイラバ)
マダイ 70cm(私・ジギング)

その他、エソ様のみでサバフグ皆無、私はトータル1尾だけでした(笑)。


今日は、猫のホタテちゃん現れず。なんでも学生さんの宿泊客が多く朝から賑やかだったので、それを嫌ってどこかへ行ってしまったのではとのことでした(笑)。

帰り支度時、甥はF氏に会いましたが、憧れたそうです。
彼が言うには、F氏は誰とでもすぐに友達になれるフランクな人で、なおかつこの大連休は無精ひげを伸ばしながら(笑)ほぼ釣り三昧。連日釣行でも北関東から来て毎回帰宅するのを聞いて、あの情熱は凄い!と。

nice!(0)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。