SSブログ

ユメ多き1日でした・・・ 葉山船外機 2020/02/08 [ボート釣行記]

今日のホタテ-私のタックルボックスの上でまどろんでます(笑)。
DSC_1792.JPG

これは私が釣りを終えて道具を洗っていたときの写真なのですが、釣り道具から発する波動もホタテがウトウトまったりするようなものだったのでしょうか(笑)


今回は2/8(土)に出船しました。

予報は、珍しく午前弱風、ただ10時くらいから北風が強くなり、その後終日強いまま。

ここのところ風でまともに中深海ジギングできなかったので、朝だけでも楽にジギングできるならイイモンGETは自信あり!

10時くらいから風が強くなる予報なので、北側のポイントキープで我慢しておきます。

中深海一投目はタチウオ。

今日はジギングしやすいし、生命反応もある日だ!

確かに生命反応多々ありました・・・

その後、風が強まり波が高くなるまで、
ユメカサゴにシロムツ、サバが投入ごとに釣れ・・・

帰り道ジギングで、大型ソコイトヨリ。

特にユメ多き日でした(笑)。

まあユメが釣れれば、その日の土産感も出てくるのですが、如何せん小型・・・。

それでも釣りとしては、ほぼ止めやフォールでのアタリで掛けてますので面白みはありました。

その止めが一番効くのかドットのグローでよく釣れたので、このパターンへの信頼もできかたと。

しかし中深海ジギングは1回1回の投入の時間と負荷がかなり高いのでこれらの魚をいかに避けるかがポイント。

でも、今日は毎投入後しばらくはスローソフトジャークしましたが、それで反応がないので丹後風ジャークで暴れさせたのちのストップでのバイトなので、この魚たちしか食わなかったような気もします(笑)。

引き続き楽しみます。

【今日の釣果】
タチウオ 1
ユメカサゴ 4~5
シロムツ 3
サバ 1
ソコイトヨリ 1

サバは今回も45cm前後の良型でしたが、前回のサバが深場だからといって必ずしもかなりの美味とは限らなかったため、姿態を見てリリース。

逆に、前々回のかなり美味かったサバの塩サバ冷凍を最近食べてみたら、尾側半身なのにやはりかなり美味い。焼いた皮が脂でツルツル、カリカリになります。


ところでコロナウィルス感染拡大は心配ですね。

先週の大阪出張では、ほとんどの人がマスク着用しているのに危機感を感じました。

まあマスクは感染している人がウィルス拡散させないのが一番効果ということらしいので、感染していない人間ならマスクなしでも大丈夫か?でもビクビク過剰で(笑)。

それなのに電車で真ん前の人が咳をするとき息苦しいのか、わざわざマスクを手でつまんで隙間を作って咳してる・・・。

横浜港のクルーズ船缶詰も本当にお気の毒です。

学生の頃、バイクツーリングで北海道行きで東京からフェリーに乗りましたが、ほんの1日でも時間が経つと船内飽きてしまい四六時中眠かったのを思い出します。それが部屋への缶詰だと本当に辛いと思います。

そういえば、昨年秋くらい私もいきなり咳込み症状が出て夜もまともに寝られない喘息並みの症状になってしまいましたが、その時期が今なら完全にコロナだと思っていたでしょうね。

経済もかなり心配です。中国客の来日キャンセルのマイナス分に、中国に依存している商品生産などの遅れなど身近の関係先でもかなり影響が出ているのを感じています。

早くホタテのようにまどろめる環境になってほしいところです。



nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。