SSブログ

まだまだ潮戻らず 葉山船外機 2017/05/28 [ボート釣行記]

先週の83cm大ダイは、多少節立った部位もありましたが、大ダイを忘れるほどしっかりした身でした。

刺身、握りに、カルパッチョ、兜塩煮、茶漬け、そして粕漬。
DSC_0332.JPG

DSC_0334.JPG

DSC_0336.JPG

おすそ分け先でも親子で取り合いになったとのこと(笑)。

鯛飯にする分には足りませんでした。


さて、今週は土曜日の27日に、忘れられないようそろそろ西伊豆B港の地元の方のボートでお世話になろうと、西伊豆の予定でした。

しかし南西風強い予報で連絡前に断念。

葉山も土曜日は同様の予報だったので、日曜日28日に大海荘さん船外機にて出船しました。

今回は大きく出船手段を変え、今後、葉山での釣りの夢が大きく広がる1日でした。

ただ釣りのほうは・・・

朝から終わりまで、活性かなり厳しく。

今回も講釈なしのトピックのみで。

・8時過ぎ、ジギングにてマダイ54cmが釣れました
 水深65mくらい、tgベイト100gにて。

・オニカサゴ狙いで水深80〜140mまでインチクで狙うもダメ。

・1日で、釣れたマダイを含めアタリは3回だけ。

・底取りが確実にできないほど潮がカッ飛び、クラドがラインにまとわりつき、さらには得体のしれない小さいウミウシのようなクラゲのような気味悪いものがよく針掛かりした。魚もこんな状況では苦しそうですね。

活性も低く、南西風が吹き出したのと日曜日なので12時台に終了。

あと一色沖合では今日も巻き網漁をやっていたそうです。


【今日の釣果】

マダイ 1(54cm)
DSC_0340.JPG

今回のマダイはまだ初日の味見ですが、脂の旨みで美味かったです。

真子もまだしっかりあり、これは塩麹に辛子をたっぷり入れ明太子風にして仕込んでいます。

nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 8

趣味のボート釣り

脂が乗って美味しそうな握りですね。
朝から良いものを拝ませて頂きました(笑
しかし、噂に聞いてましたが、根こそぎかっさらう巻き網漁船がいると、、、
事実だとしたらよろしくないですね。
取り締まってくれれば良いのですが、、、
by 趣味のボート釣り (2017-05-29 08:13) 

こうゆう丸

お疲れ様でした。

握り旨そうですね~
お茶漬けもこの時期にはぴったりです。

巻き網船は漁場資源確保とか、頭に入っての操業なんでしょうかね?
ただ根こそぎ取ったど!とかだったら、止めて欲しいですね。

私は土曜の荒行が体にこたえ、日曜日は体が動かず家でのんびりでした。

真鯛GETおめでとうございます。
鬼とか私もエサでですが狙っていきます。

ところで、

>今回は大きく出船手段を変え、今後、葉山での釣りの夢が大きく広がる1日でした

とは、ひょっとして海パン?のことでしょうか(笑)
by こうゆう丸 (2017-05-29 09:58) 

はしけ船長

趣味のボート釣りさん

ありがとうございます。
葉山の巻き網は違法や違反ではないので取締はできないと思います。

これが西伊豆だと、条例か地域協定かで巻き網漁かもしくは底引き漁はできなかったと思います。それでも時折、夜中にどこからかやって来るので地元の漁師さんが抗議するようです。

by はしけ船長 (2017-05-29 12:56) 

はしけ船長

こうゆう丸さん

ありがとうございます。
マダイ茶漬けは、マダイをラーメンの出汁にしている店もあるようですからいい旨みが活きます。

仕事漁師からすればホビーの釣りで釣れなくなるのはなんら関係ないといったところでしょうね。獲れなくなればいなくなりますが、釣れなくもなっている(笑)。その狭間勝負でしょうか。

海パン手段なんて、あえて鶴丸さんを怒らすようなことはしませんよ(笑)。この手段で、一度、こうゆう丸さんが同船し、心ゆくまで深場をやってもらいたく思います。

オニ様に関してはエサ釣りも視野に入れます。

by はしけ船長 (2017-05-29 12:58) 

鶴丸

昨日は私も南下したり長者付近でやっていましたがクラドは落ち着き、潮は流れていましたが底どりできないほどかっとんでいませんでしたのでどの辺の海域でやられましたか?これはもしかして新しいポイントですかね(笑)

はしけ船長海パン一番のりしても怒りませんよ(笑)
昨日が初海パンだったので膝上の日焼けが痛くてしょうがないです。

はしけ船長さんの真鯛の粕漬けレシピを知りたくてしょうがないのですが門外不出でしょうか?


by 鶴丸 (2017-05-29 16:58) 

はしけ船長

鶴丸さん

釣り師の日焼け季節ですね。そろそろ腕の日焼けの境が薄くなくなりかけたところでまた始まりました(笑)。

時間と場所でしょうか、南のボート釣果情報でも潮かっとびと出てました。長者沖でも12時台は浅場でもけっこうライン出されましたよ。

粕漬けですが、門外不出というかパクリです(笑)。
酒粕300gであれば、酒100cc、みりん100ccくらいを前夜から漬けておくと翌日には柔らかくなり混ぜやすくなります。酒粕によってけっこう出来が違いますので漬けには固いようでしたら酒・みりんを足します。そこに西京みそを大匙1.5くらい、砂糖大サジ4くらい。甘いほうが評判いいのでの砂糖は好みで増減しますが、逆に甘いのが嫌いな人には控えます。また出来によってアレンジで西京みそも増減したりします。逆に西京漬けの時に酒粕少々という手も評判よかったです。あとはそれに漬けるだけですが、以前はガーゼに包んで漬けていましたが、最近はそのまま漬けてます。
by はしけ船長 (2017-05-29 20:16) 

鶴丸

レシピありがとうございますm(_ _)m
真鯛が釣れたら早速試してみます!
西京みそがかくし味ですかね?
一度粕漬けやったのですがどうも酒臭さが残って不味くはないけど。。って感じでしたのでこれで満足な粕漬けがいただけそうです(笑)
by 鶴丸 (2017-05-31 15:42) 

はしけ船長

鶴丸さん

確かにやけに酒臭いときがあります。
実はイエのモンは、私の作ったものだけでなく粕漬けは酒臭いので一切食べません(笑)。

調べると板状の酒粕は酒臭が強いともありますので酒粕を変えてみるとか。

または、みりん・酒に浸して2日ほど常温で寝かす時間をとるとか、さらにその後、電子レンジ600wで40~60秒くらい温めるなどの方法もあるようです。

それで40~50℃くらいにして温めると酵素が活発になりさらにうまくなるらしいです。これは私も今度やってみます。けっこう奥が深そうですね~。

あとさらに気になるなら、漬け終えた魚自体を粕床から出して酒粕をぬぐい冷蔵庫でしばらく寝かすということもあるそうです。
by はしけ船長 (2017-06-01 11:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。