SSブログ

連荘の数釣りバタンキュー・・・ 葉山船外機 2022/09/23 [ボート釣行記]

今回は、9月23日(金)祝日に出船。

予報は朝方、北風強くのち弱まる。曇り時々雨。波高は低い。

風があるうちはスピニングジギングで今回はショゴポイントではなく良型カンパチポイント狙いで。風弱まれば大型カンパチ狙いのモンスター宿題へ。

そして、

まずはイナダを皮切りに、

ワラサ1尾目
DSC_0359.JPG

ワラサ2尾目
DSC_0362.JPG

ワラサ3尾目
DSC_0364.JPG

ワラサ4尾目
DSC_0366.JPG

ワラサ連荘なのでここで試しに底切りの巻き上げをせず、着底からの緩めのワンピッチジャークで上げると数ジャーク目でガツンと。

なかなかの重量感で2~3メートルは巻き上げたところで、ドラグを締めているのでロッドごと持っていかれるほどの引き込み後、プツン・・・

上げるとリーダー(8号)3mの半分くらいのところを切られてました。根で切られた感じですが、カンパチかワラサかはもうわかりません。はやり強度バランス関係なくリーダーはさらに太くしないとならないか。

そのスピニングタックルのリーダーは組みなおさず、オシアジガー1501のほうで攻めるも感覚が違うのと風も弱くなっていたので深場へ。

途中、TG80gピンクグローで落とすと底で魚体ごと振るような50cm以上はある重量感の魚がかかるもバレ。

そしてジグをジグパラライブキビナゴ180gに変えて落とすと、フォール掛けでメジ45cmくらい。
DSC_0368.JPG

深場に着きいろいろトライするも、こちらはベイト反応もなく魚信もなし。サバすらおらず。

さあどうするか?で、この暗い空ならクロムツか?いややはりカンパチ狙いだということで元に戻ります。

戻る途中でオシアジガー1001&1号のSLJ、TG80gピンクグローで何かかかる。

ワラサ5尾目・・・
DSC_0369.JPG

ただ1号なのである程度ドラグが出る設定と、ロッドがソフトのせいかワラサもそんなに強烈に引っ張ってこないんですね。浅場の強烈な綱引きを思うと1号ではとてもあげられないように思ってしまいますが逆に楽でした(笑)。

そして次投でチカメキントキ。
DSC_0373.JPG

ポイントに戻ると・・・

ワラサ6尾目
DSC_0375.JPG

そしてカサゴにメジ。

ワラサ7尾目
DSC_0376.JPG

もう流石にワラサしかいないだろうということで帰路へ。

その帰り道で鳥山発見。しかしスピニングタックルは一度切られたリーダーを修復しているも、その後、キャストでフグかなにかにPEを噛み切られもうオワってます。

ただ底にもベイトが溜まっていたので、オシアジガー1001、1501でジグを変えながら攻めるも応答なし時間なしで終了。

陸に上がると、カマスフライグループが来てたはずなんですがもう誰もいない。今日はかなり厳しかったようです。

さて今回も前回と同様ワラサは7尾+1尾バレ。サイズもほぼ70cmクラス(67~75cmくらい)でした。

前回以上にドラグ一切ださせずに引っ張り合うと・・・当然前回以上に体力きつい。

大型カンパチ(メーター級)、モンスター宿題なんて言うのは簡単だが・・・間違いなくドラグ出し厳禁なおかつ小型ボート自己操船での深場。どんなけきついか(笑)。


【今日の釣果】
DSC_0381.JPG
ワラサ7(ジグパラライブキビナゴ100g、180g>>
イナダ4~5
チカメキントキ1(TGベイト80gピンクグロー>>
本カサゴ1(ジグパラライブキビナゴ100g>>) 
本メジ2(ジグパラライブキビナゴ100g、180g>>

年内一杯は頼りになるかジグパラライブキビナゴ
DSC_0377.JPG

ちなみにフックは、手製ではなく購入品のシングルフック
ダイワ(Daiwa) アシストフック シングル #3/0X ソルティガ サクサス>>
前回#2/0でよくジグに噛んでしまっていたので#3/0にしてます。ただそれ以上にフックをつける向きが大きいかもしれません。絡み多発するようでしたらフックのリングを反対にしてスプリットリングに装着したり、ジグのアイ直接でスプリットリングでセットするなどがあります。あとバーティカルに落とすよりキャストしたほうが絡みにくいとか。

今回も美味そうなワラサがいくつかいましたが1尾だけでも量があるので、次回さらにイイモンが釣れたときのために全リリース。

写真もネットに入れたままで暴れさせずに撮影。即リリースなので一番は撮影もしないことですがフック外しがあるのでそのついでということで。また今フックをシングルにしているので、無駄に傷つけることなく簡単に素早く外せます。

9kgブリ生食ラスト、釣ってから4週間弱の(真似事)乾燥熟成。
DSC_0382.JPG

トリミングして
DSC_0383.JPG

すごく美味くなったということでもないが冷凍解凍よりは確実に美味い。長く刺身で食べられる良さはありますね。やはり上蓋開閉式の冷蔵庫のおかげ。

ただここまで黒くなると流石にまだ他人に食べさせる自信はありません(笑)。あくまでも自己責任でやってます!



nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー