SSブログ

ウィングフォール初使用 葉山船外機 2020/12/13 [ボート釣行記]

新型コロナ情勢もかなり厳しい情勢となり、日々、自分がかからないよう、また自分がかかっているつもりで行動してます。

そんな中、12月13日(日)にいつものように葉山より出船。

待ちに待ったシマノからの新発売のジグ、ウィングフォールの初試用です。
DSC_0239.JPG

まだなかなか入手できませんでしたが、なんとかアカキン250gを購入。グローとはなっていても目のシールだけだったのと、深場での使用なのでグローシールを自分で貼りました。ただこのグローシールはどんなジグのグローよりかなり強力です。

写真の上のジグは以前紹介したコソジグの80gで、そろそろ戦力外通告かというところ。まだそんなに使用してませんが期待が大きすぎたか。

朝は予報どおり北の弱風も、11時くらいから南西が吹く予報なので要注意。

朝一から深場ジギングへ。途中往き道で2~3回ジグを落としてボートの流され方を掴み、それでどこのポイントに行くかも決めます。まずまずの潮の感触で、流され方も緩くやりやすそう。

まずは浅めの深場に着き、新ジグの比較をするため普段多用するジグで本日の潮を見ておきます。ジグパラ300gロングアカキンで色もウィングフォールと合わせておきます。

アタリでアワセるも小さいギンメダイ。昨年初期の頃と比べればシロムツなど掛かったのさえわかりにくい魚を、大体はアタリ取りでGETできるようになってます。

次にダイワのライムグリーンセミロング260g。ノーバイト。

そして比較の感触材料を揃えたところで、ウィングフォール250gにチェンジ。リア重心なのでフォールがスムーズ。素直に着底、ジャークも回収も楽です。

テンションからフリーで違うフォールアクションするようで、まずは練習。その中で細かにジャーク&フォールでグ~ンと重くなる! まあまあ重量感ありながら暴れも頭の振りもなくサメではなく根魚系か?

70cmくらいのサメでした(笑)。ラインが体に絡まってあまり動けない状態になってました。

ポイントを大きく移動。またロングに戻し投入もノーバイト。

ダイワのライムグリーンにて何かかり重み。重いだけの感触が水深100mくらいまで上げたときにだいぶ軽くなっていたんですが突然ガツガツガツと強烈なタタキ。その瞬間にバレました。良型アカムツか? ただ後で見るとリアフックのザイロンをガッツリ切られていたので良型のスミヤキだったのでしょう。

またウィングフォールに戻し、即何かかかり底でグイングイン引っ張る魚、底からはがしたと思ったらバレ。これもサメっぽいかな?

そのままウィングフォールで、次はなんとかクロムツ。

次投も何か掛かる。けっこうな引きと暴れ。これはアラか?サメか?

中層やや下で少し軽くなってきたのでアラだ! も・・・、中層上からまた重くなり・・・サメ確信。

メーターオーバーのサメでした。
DSC_0240.JPG
こんな撮影してますが、歯に毒針、どんな暴れ方するか予想つかないのでけっこう怖いです。一つだけフックを無理に外すとかなり傷つきそうだったのでそのままアシストラインを切ってリリース。ジグは無事回収。

風も無風状態に・・・南西が吹く予報の日は、こんな時要警戒。風の入れ替わりのサインです。帰り道ジギングへ。

その前に一息付き、ここで私的あるある事件・・・

いつものようにコンソールの下に置いておいたマイスペシャルドリンクを飲もうかと手を伸ばし、キャップを外しゴクンと。

ドロッとした味のない感触、、、またやってしまった・・・ボートの予備ステアリングオイルでした。

ボート内に吐き出すわけにはいかないので、ゲボッと海に吐き出すと一面虹色に。

今回は口に含んだ瞬間に前回のことを思い出したので、少量飲み込んだだけと、まあ人体に大きな害はないと以前調べたので焦りはしませんでした。

でも2度目は単なるバカですね。

途中、水深180mながらダイワのライムグリーン260gをスピードジャカジャカ巻き。すると何か中層で掛かりました。

オアカアジ=オアカムロです。

身が赤いというのをどこかで見ていたので、食べてみたくキープ。不味いか美味いかまでは記憶にありません。

帰りはサバフグも1尾のみ、エソも食わない静かな状態。

そんな状況で冒頭のコソジグ80gを試してみると、まあサバフグとエソ(笑)ですが連荘即乗り。このジグはやはりいいかもしれません。次回からもう少し使ってみましょう。

日曜なので12時台で終了。

ウィングフォールはサメばかりでしたが魚の反応はいい感じでした。澄潮にグローが強すぎたかもしれません。なんとかクロムツも釣れたので今後も期待です。まだ購入困難な状況ですが軽いものから400gまで揃えたいと思います。

あと今日はライン1.5号のほうのタックルでも釣りになりそうな弱風海況だったので試してみると、水深以上にかなりラインが出てました。このリールでは300mラインを継ぎ足していたので継ぎ目でそれがはっきりわかりましたが、潮でラインが抱えられていると想像以上にジグを動かせていないなと。水深200mを超えると顕著です。

現在、タックルは先日の浅場セッティングのままですが、今度は深場セッティングにするか要検討です。

スパンカーなしのドテラ流しのジギングなので、もっと重いジグ&一つ上の番手のロッドか、このままのタックルで禁断のラインに変更か・・・。前者はより体力が要るが、後者はサメやブリが怖い。


【今日の釣果】
DSC_0242.JPG
ギンメダイ
クロムツ
オアカムロ
サバ
他、フトツノサメ、エソ、サバフグ

サバは深場ものでしたが、痩せてたのでリリース。

さてオアカムロですが早速、当日刺身でいただきました。
DSC_0247.JPG

これは美味い!当日ながら味は甘いアジという感じです。アラからもかなりいい出汁が出るそうです。また釣りたいですが狙って釣れる魚ではないですね。
タグ:中深海
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

鶴丸

ウィングフォールよさそうですね!
形状はtheスロージグって感じでフォールが効きそう!最近、TGみたいな抜けのよいジグを使用することが多くなりましたが来年はスロージギングに原点回帰しようかと思ってます。
また、オイル飲んでしまったんですね。。二度あることはなんとやらとありますので御気をつけて(笑)しかし、大事に至らず何よりです。
オアカムロの身は写真からも旨そうな感じがひしひしと伝わります。食べてみたい!
by 鶴丸 (2020-12-19 18:46) 

はしけ船長

鶴丸さん

20日の釣行で、ウィングフォールのグローをゼブラからグロードット3つに張り替えました。ただどのジグでも全然ダメでウィングフォールの良さが実感できませんでした。

鶴丸さんは特に木の葉型ジグ使いの大先輩ですから、原点回帰で粘り、是非ドデカモン釣ってください。ただ来年は思うように出られるのでしょうか?

オイル2度あると〇度ある?数字が入れられないくらい怖いです(笑)。

by はしけ船長 (2020-12-21 13:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。