SSブログ

関西ウィーク! [雑記]

今週も仕事で大阪へ行ってきました。

私が10年くらい前に構築した、注文データから自動生成する生産予定管理から、ここ数年で構築した発注~加工・外注工程~在庫管理、生産計画、製品図面管理、製品情報管理と、全てが連携する統合生産システムの打合せです。

これらの各システム間で、どうしても一ヶ所だけ切れ目が出来てしまう部分を、いよいよ統合する段階の打合せです。

これまでに構築したシステムがプロトタイプになりクライアントからの要望もかなり具体化してきました。

通常、これくらいの規模になると開発自体はパートナー企業にさせるのですが、こちらの会社はずいぶん前から私自身がゼロから構築したシステムなので、現在も私自身が構築しています。

そのぶん、おもしろく、実務の達成感を感じ、反面、パートナーに開発を任せた案件は、経営的な達成感があります。

さて、話しは変わりまして、季節は紅葉のベストシーズン。

そして訪問先の大阪の隣は憧れの京都。

紅葉の京都。なんとか行きたい。いや、今年こそなんとか行く!

一時期は毎年行ってましたが、ここ数年、釣りにかまけてサボってしまっています。

今回は大阪の帰り際の気分の変化で自分に逃げられないよう(笑)、出発前に京都のホテルを予約しておきました。平日だから紅葉シーズンでも予約OK。

大阪の打合せがスムーズに早めに終わったので、そのまま京都へ!16時に着。

三条にあるホテルへタクシーで向いチェックイン。荷物を置いて徒歩で高台寺の紅葉ライトアップに向かいます。DSC_0351.JPG

その途中は、観光地でない地元の人の日常生活が感じられるような場所を通りましたが、こういう空気を感じるのも楽しいですね。

「機に発し感に敏なること」

まだ明るいうちに高台寺に入ります。
DSC_0353.JPG
DSC_0356.JPG
DSC_0357.JPG

残念ながら今年はそんなに目の覚めるような紅葉はないらしく、暗くなってからのライトアップで助けられました。
DSC_0358.JPG
DSC_0359.JPG
DSC_0360.JPG
DSC_0362.JPG

先日の函館の夜景もそうですが、どこも夜の見ものというのは、暗くなる直前の明るいうちに入るのがベストですね。

暗くなってから、いよいよいい時間になると、函館では駐車場が大渋滞、ここ高台寺でも入場に行列ができてました。

私は何気にまだ明るいうちにスムーズに入寺し、そのまま暗くなりライトアップのきれいな時間帯をゆっくり楽しむことができました。

いつもの私の京都でのプランは、京都御苑に入りその場の空気(パワー)をいただいてから、鴨川を歩き、その後に、丸山公園から入って霊山へ向い、維新の志士たちの墓、特に高杉晋作の墓を参り、そこから京都市街を一望するだけでほぼ目的完遂です。

ただこのプランは暗いとよくないので翌日の早朝とします。そして仕事がありますので今回は鴨川までにし、午前中には帰社する予定にしました。

そのため1日目の夜は、もう一つの楽しみである酒飲み豪遊はせず、夕食はにしんそば1杯とそばとうふ1つで済ませました。

もちろん散歩として憧れの先斗町を歩いて帰ります。
DSC_0363.JPG

やはり先斗町を歩くと飲みたくなりますがガマンガマン。惜しいのでここを2往復くらいしてホテルへ戻ります。

ホテルに帰りスマホの歩数計を見ると、この日は18,000歩超歩いていました。毎日、これくらい歩ければ最高なんですが。

以前は、酒飲み豪遊したときは、酔いながらも先斗町から京都駅のホテルまで徒歩で帰ったものです。

23時頃就寝。

この日は朝4時に起きていることもあり、やはりフィジカル的に強い疲労があると深く眠れます。深く眠れればいろんな課題、問題が自動で解決されます。

翌日は朝5時に起床。

まだチェックアウトはせず6時過ぎに徒歩で京都御苑に向かいます。

雨が降っていましたが、これもまたその時のお恵みですから気分がいいものです。

京都御苑は、とにかく・・・どデカい。
DSC_0366.JPG
DSC_0373.JPG
DSC_0380.JPG

ここで呼吸するだけで何か自分の中で湧いてきます。
DSC_0368.JPG

紅葉もところどころですが綺麗な木があります。
DSC_0369.JPG
DSC_0371.JPG
DSC_0376.JPG
DSC_0378.JPG
DSC_0379.JPG
DSC_0381.JPG

長州ルーツの私としては、この門だけは必ず訪問せざるをえません。
DSC_0374.JPG

そのままずっといたいところですが、8時にはホテルに戻りたい理由があります。

憧れの鴨川畔を歩いてホテルに向かいます。雨の鴨川もまた最高です。
DSC_0382.JPG

ホテルに帰った時点で、8,000歩超でした。普段も朝からこれくらい歩きたいものです。

8時に間に合いました。

これこれ。
DSC_0385.JPG

このドラマの主題歌は、AKB48というグループでNMBとかいうグループの山本彩さんという才能ある子が中心で歌っているそうですね。

いつもこの歌で朝の気分がとても爽やかになります!

特に、この歌詞の「ずっと見てる夢は、私がもう一人いて」のところの「いて」と声が弾むところがたまらなく好きなんです(笑)。

誰が歌っているのかといろいろ動画で調べたら、九州のHKT48というグループの宮脇咲良という子と、名古屋のSKE48というグループの松井珠理奈という子が歌っているパートのようです。

どちらの声かな?おそらく松井さんのほうかな。

でも宮脇咲良という子は昔チラっと見たときは小学生みたいな記憶があるのに、最近やけに美人になったんですね。以前、招待旅行で博多に行ったときに、タクシーの運ちゃんが「博多の女は綺麗で気立てがいいよ~」と地元の人が自画自賛するだけありますね。ただ彼女は鹿児島出身だそうで。

私は名古屋生まれ中学2年までの育ちですが、名古屋といえば栄!そのSKEですか?名古屋も美人がどえらい多いでかんわ~(笑)。

まあ、私はAKBやらHKTとかSKEとかNMBとか正直、何が何だかよくわかっていませんので、オタクの方、突っ込みなしでお願いします(笑)。

このドラマ主役の波瑠さんは、最初は主役にはあんまりパッとしない人だなあなんて思っていたら、とんでもない、すごく表情豊か笑顔が綺麗で、かわいい女優さんでした。今では大ファンです。

そして何より、このドラマでより一層、関西弁への愛情が強まってきます。
今回は使用を控えますが(笑)。

さてさて、

この度の大阪の打合せで、生産管理システム統合・拡張に加え、新規でタイムレコーダーからの給与計算連携システムの導入、その他の案件で、別のクライアントからの紹介で電子カルテシステムの案件、IT広告会社の自動HTML用データ生成、某士業会の会員管理システム機能拡張などなど、軒並み忙しい状況になってきました。

開発パートナー側にはさらにまた別の製造業の2つの生産管理システム案件を進行してもらっています。

さらにはドゥバイから、スウェーデン&ロシア人家族の友人がお手伝いさんまで連れて(笑)この年末~正月、日本に旅行に来てその食事会呼出しがあるはずです。私も是非かわいい3人兄弟の子供たちに会いたいのですが・・・。

また私の関係先の会計事務所では、今月2回も何か趣向を変えての忘年会をやるので予定を入れておけとのこと。。。

年内の釣り予定のほうはどうなるでしょうか。

しかし!天候が許す限り、年内予定している西伊豆釣行は決行するつもりです。

ただ来年は3月中~下旬くらいまでは西伊豆釣行は無しにするかもしれません。冬の西伊豆は強い西風シーズンですし、途中の2つの難所(箱根・船原峠)は雪の恐れもあります。

せめて葉山も無しにならないないよう1分1秒に集中し、テキパキとやりたいところです。

今週は、釣行なし。 土・日よろこんで!仕事してます(笑)。


nice!(0)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 12

泰心丸

紅葉シーズンの京都は行ったことがないのですが、綺麗な写真のおかげで行った気になれました!(笑)
はしけ船長さんは長州にルーツがおありだったのですね。
それなら蛤御門は欠かせませんね。
朝ドラは今回いいですね!前作は途中でリタイアしてしまいましたが、今作は朝が来るのが待ち遠しいです(笑)
仕事の方も順調そうですね。きっと毎日脳みそフル回転させているでしょうから、やはり釣りでいったんリセットというか再構築するのも納得です。

でも今週は釣りお休みして喜んで仕事ですか!

びっくりぽんや〜(笑)
by 泰心丸 (2015-12-05 21:11) 

はしけ船長


泰心丸さん

びっくりぽんや〜
使いましたね!使っちゃいましたね(笑)

たぶんみんな少し気が引けてるものの、いつか一気に流行りそうですね。最近、納屋頭のさとしがとても気になってます(笑)。

紅葉に共感していただきありがとうございます。
どうも時期、場所のせいだけではないようです、以前の京都の紅葉は一面真っ赤、あるいは真っ黄色の世界のイメージだったんですが・・・。聞いた話ではタクシーの運ちゃんも今年はダメだと正直に話すそうです。本来の京都の紅葉がこんなものだと思われたくないそうです。

私の母方が山口で、私は小学生の頃、毎夏・冬休みに山口の爺さん・婆さんに預けられていました。だから長州・山口が故郷のように感じます。もう二人はこの世にはいませんが。

by はしけ船長 (2015-12-05 22:52) 

湘の丸

京都の風情、紅葉シーン、先斗町の夜が続いたので、JR東日本の「そうだ京都に行こう」のコマーシャルかと思いました(笑)

でも・・・
と言いつつも「じゃ~ん、大ダイにワラサ」「最後は電動タイラバで・・・」みたいな記事と写真が、必ず最後に出てくると思って最後まで読んでしまいました。

本当に京都旅行記だったんですね。

先斗町で飲まずに帰ったはしけ船長のがまん強さが、純粋に素晴らしいと思いました。
きっと釣りの粘り強さもこの精神力から来ているのかもしれません。
by 湘の丸 (2015-12-07 16:49) 

ともじ

暫く京都へは行ってませんが・・・やっぱり良い所ですねぇ( ^ー^)b、仕事で行けるなんて羨ましい(笑)、先斗町素通り~?、何の為に行かれたのやら・・・え?仕事?w( ̄m ̄*)

それにしても今年は本当に何処も紅葉がよろしくないようで・・・暖かい日が続いたせいですかねー?
by ともじ (2015-12-07 17:35) 

はしけ船長

湘の丸さん

本当にただの旅行記でした~(笑)。
読んでいただきありがとうございました。

旅行関係のコマーシャルでは、「今年の京都の紅葉はダメでした・・・」とは一言も言えないでしょうね(笑)。ネットでもそんな情報はなかなか見つかりません。地元の人でなければ、みんなタイミングが悪かったとしか思いませんから。

確かに先斗町で飲まない忍耐力があればまだまだ大ダイいけそうです!

by はしけ船長 (2015-12-07 21:15) 

はしけ船長

ともじさん

京都は観光地でありながら、やはり歴史の空気は漂っていますね。ただ正直な話、今回京都に着いたとき、やっぱ面倒くさいなあ、と思ったんですが、鴨川に近づいたときにその空気の違いで落ち着きました。

紅葉がダメな年もあるんですね~。確か米が豊作の年はアオリもいいと聞きますが、紅葉も悪い年は冬アオリも悪いとか新説を唱えましょうか(笑)。



by はしけ船長 (2015-12-07 21:17) 

鶴丸

京都は高校の修学旅行以来行っていないので行きたいですね~あと、同級生がユーミンバーのキャラメルママという店を営んでいるので1度訪れたいともおもっているのですがなかなか。。
高杉晋作のお墓は京都にあるんですね!長州にあるものだと思いました。

連続テレビ小説はあまちゃんしか全部見たことはありません(笑)しかもDVDで。朝がきたはチェックしてみようかなと思いました!来年の大河ドラマは確実に見ると思いますが。

by 鶴丸 (2015-12-08 09:39) 

有亮丸

出張もたまにはいーですよね、大人になった価値観で私も京都に行ってみたいです♪私の親戚はお寺だらけなんで子供の頃は全然興味なかったですけど(笑)
by 有亮丸 (2015-12-08 10:25) 

はしけ船長

鶴丸さん

キャラメルママ!名前いい感じですね。そんななじみの店が京都にあればいいですね。今回先斗町を歩いたら顔を覚えてもらっている店が悉く無くなっていました。寂しいかぎりです。

坂本龍馬の遺骨は京都霊山の神社にあるそうですが、高杉晋作のお墓は遺骨くらいあるかと思っていましたら招魂墓だそうです。やはり来年こそ祖父母墓参り兼ねて長州にいかなければなりません。

大河ドラマはけっこう途中でギブアップするのですが(笑)、今年の大河ドラマはまさしく長州を舞台にしていて、山口弁が懐かしくそれだけで安らいでいます。来年も見ますね!

by はしけ船長 (2015-12-08 11:28) 

はしけ船長

有亮丸さん

親戚がお寺ばっかりですか! なるほど有亮丸さんのユニークさはそういうところからも来てるんですね。私は20代の頃ですが、禅寺に通いました。

有亮丸さんの場合は、是非!京都といわず釣りなしでどこか旅行いってください(笑)。しかし海は1日たりともの休日が捨てがたいですからね~。

なら新潟やら和歌山やら、あるいは九州? 釣りを兼ねた大遠征はいかがでしょう(笑)。

by はしけ船長 (2015-12-08 11:31) 

F

こんにちは^^;

お仕事お疲れ様です!仕事もお忙しそうですが、とてもやりがいと充実感のある様子ですね!趣味を含めて仕事とのバランスは大事ですね。
京都はいいところですよね(^^)景色も含め食事と京都弁に癒されます(笑)中学の時の修学旅行ではその良さを感じませんでしたが、大人になるとその魅力を感じるようになりました。私は最近ですと、ディープインパクトを観に京都競馬場に行った際の観光が最後なので、久しく行ってません。ブログを観ていて行きたくウズウズしてきました…。

釣りは土日は行けずに、平日の7日(月)福浦・甘鯛、9日(水)長井・真鯛と手漕ぎボート釣り三昧です。仕事の都合でこの先行きづらくなるかもなのと、釣るのと食味も今が一番と思い行ってきました。
甘鯛は40cm近いのを頭に7尾とまずまずでした。長井は超澄潮でダメかな~と思いましたら、長めにしたハリスにバタバタと釣れだして、35cmほどの良型を5尾と、久しぶりに真鯛釣りを堪能しました。
あっ今先に「あさが来た」の主題歌が流れてましたよ♪いい曲ですね♬
by F (2015-12-10 13:03) 

はしけ船長

Fさん

京都弁ええどすね~。
新幹線でほんの2時間ですが、関西につけば周りは関西弁だらけ、そんな全然違う風景も時にはおもしろいものです。

写真ありがとうございます。東伊豆の地形と魚影は恐るべしですが、手漕ぎでやってのけるFさんも恐るべし。。。

あさが来たの主題歌、歌詞もいいですね、特に、
「その距離を競うより
どう飛んだか どこを飛んだのか
それが一番 大切なんだ」
ここかな(笑)。


by はしけ船長 (2015-12-10 20:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。