SSブログ

2020年 タックルもニューで! 葉山船外機 2020/01/12 [ボート釣行記]

正月は来客おもてなしと、仕事の年初プランニング、また大海荘さんもお休みなので釣りには出てませんでした。

そしてようやく12日に葉山より船外機出船できました。

昨年末に大奉納して失ったタックルの代替として、

ロッドは前のもので難点はなかったのでほぼ同じシマノ・グラップラー・タイプスローJ B68-3、前回は1本継ぎのものでしたが、今回はグリップ分離の2本継ぎ。多少安くなりました。風、潮にもよりますがジグ300gまでは快適に動かせます。

新リールはシマノ・オシアジガー Fカスタム 1501HGで。
oj1501.jpg

電動リールも多少迷いましたが、もともと楽なタイラバと違ってジギングだとなにかやった感が残らなさそうなのと、バッテリーやケーブルなど装備が増えるのが嫌なので。

あと電動タイラバをやらなくなった一番の理由でもあるけど、いつかしらあの音が耐えられなくなってしまいました。手動で巻くよりあの音で疲れてしまいます。できればエンジンも切りたいところですがトモ流しなのでそれはなかなかできません。

中深海のポイント探しなんかも電動&エサ&高性能な魚探でガンガン探っていくのが簡単で早道ですが、悪天候が多くそんなに数出られない昨今、土産以上に自分が楽しく思える釣りをできるときにしっかり大切にやっていかないと、せっかくの楽しめるチャンスすら失います。

オシアジガーは2001はもっているので、奉納したオシアコンクエスト301くらいのサイズ感でフォールレバーがついているこのリールにしました。もちろんオシアコンクエスト301の買いなおしも良かったのですが、一度レベルワインダーなしに慣れると無いほうがよくなってしまいました。

このフォールレバーについてはサミングでやればいいかとも思ってましたが、深場だと速く落としたいためのスピードと、誘いでのフォールスピードは大きく変えているので、このあたりがやりやすくなる「文明の利器」を試そうかと(笑)


さて、出船です。

昨年毎回悩まされた北風強風よりはましそうですが、それでも葉山の中深海はかなり距離ある沖あいなので甘くなさそう。

トモ流しがギリギリできる感じで、バック推進で常に細かく操船しながらライン調整。やはり時折、怖いくらいの海水被ります。

だんだん風は弱くなる予報ですが、朝のうちはこんな感じでは行きたいポイントへは行けず。

また戻すときの波がやっかいなので、風でどんどん南へ流されるままです。

ドテラ・トモ流しの限界ですね。まあ中深海ベテランはそれをわかってそれなりの装備をしてるからベテランなんですが。

トモ流しをしても流される速度は速く、水深150mを起点にしてもあっという間に300m超え地点に来てしまいます。投入起点を200mくらいにすればあっという間に400m近くになるので釣りになりません。流されてきた水深以上に出されたラインで、ジグを動かすこと自体が難しいし、体力もかなり必要。

またティップランと同じで流される速度も底もの魚には限界があるようです。

私の次のステップとしては50khz魚探でしょうか。ネットや魚探の海底地形図は詳細部分であてにならないので、少なくともリアルに底質がわかれば攻め方も大きく違ってくると思います。

まあ天候・海況にはかないませんが、そういう毎回の課題をいかにするかがおもしろく、ベテランはそうやってベテランになっていくわけですね。

というわけで苦戦状況をくどくど書きましたが、これもけっこう楽しいものでもあります。

魚のほうは、

まずは、6~70cmくらいのフトツノザメ。これくらいのサイズだと40cmくらいの何かいいもん期待してしまいガッカリ。せめてラインを切られないようにボートに上げてフック外し。この時に暴れるので毒トゲに刺されないかかなり怖い。

次に、タチウオ。

そこからポツンポツンと、クロムツ、そしてシロムツ。
DSC_1770.JPG
DSC_1771.JPG

実際に魚をかけたジグは全ていつも多用するする写真のジグ一つでした。

けっこうやりにくい環境でしたが、ジギングにてシロムツ含めすべて当たりが取れていましたので面白く。

アカムツジギングもかなりおもしろいですが、クロムツはもっと積極的に誘って答えがでるのでまた面白い。

定番のフォールでのガツガツや、ロングフォールでのテンション抜けアタリ。

そして新リールでのフォールレバー活用新技。

フォールを遅めにしておき底から10mくらいからスローフリーフォール。その間、2~3回スプールだけ抑え軽くジャーク、即フォール。

これでガツガツときたので合わせると、今回一番大きなクロムツがきました。

とはいえその感触をおぼえたら、別にフォールレバーは必要ないかとも思いましたが(笑)。

また誘いのフォールスピードは遅ければいいというものでもないでしょう。特に中深海はそのままでも遅くなります。

しかしこのスローフリーフォールコントロールでのジャークが今後いいようでしたら・・・

このブログでは、これをリキジャークと呼ばさせていただきます。(ブンメイの)リキ・ジャーク・・・

他でもやっていることとは思いますが。

浅場での重いジグの操作に効果あるかもしれませんね。


帰り道ジギングでは表層掛けのサバフグのみ。表層にもたむろしてるんですね・・・。

今日は、誘ってのクロムツがポツンポツンときましたが、ユメカサゴなど底もの外道がほとんどなし。底潮が効いていないようでした。

でも、ニュータックルはバッチリです!

前の1本継ぎモデルよりよくジグが動いたような気もします。潮もあるのでなんともいえませんが選択に間違いはなさそうです。

今日はいつも多用するオシアジガー2001&4番ロッドをほとんど使いませんでした。

今後もニュータックルをメインにして、潮の状況や水深によって重いジグで2000&4番を使う感じでしょうね。

【今日の釣果】
DSC_1774.JPG
タチウオ 1
クロムツ 4
シロムツ 1

クロムツは前回と比較しても太ってきている感じがします。嵌りメニューのクロムツ丼のほか、何か別メニューでいろいろ楽しめそうです。
DSC_1776.JPG

相模湾のタチウオは東京湾と比べペラペラしていると思っていましたが、今回はけっこう体高あって肉厚なやつがきました。シロムツもまあまあいいサイズ。
DSC_1778.JPG

陸上がり後、道具を洗っていると、今日も来ました猫のホタテちゃん。

やはりごはんをあげたせいか、私の近くに来てチョコンと座りかわいい顔で私を見上げています。

そこでタックルボックスからネコエサ取り出すと「ニャ~オ」と嬉しそうな声。

それを食べさせましたが、そんなには食べずにごちそうさま。その後、私の車のほうへ向いました(笑)。

私はまだ車から離れたところで道具を整理していたんですが、しばらくして背後でホタテが「ニャ~オ」と一声。

てっきり声のした背後に座っているかと思って振り返ると、何もいません。

きっとあの声は「いつもありがとう、またね!」と言って去ったに違いありません(笑)。

猫はおもしろい。


F氏の13日(月)の釣果。
IMG00586_HDR.jpg
アタリもなくかなり厳しいところで、53cmのコモンハタがきたそうです。ナイスですね。

タグ:中深海
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 4

F

こんばんは。

昨日の朝方は、やや風があったのですね。
そして、ニューロッド&リールのデビュー戦だったのですね!フォールレバー、とても魅力的です。なるほど、ジグのフォール速度をコントロールすることで、ジグの動きが変わりますもんね。深場の着底直前でジグの動きを変化させ、それがヒットとなれば、ヒットパターンのヒントになりますね。またまたはしけ船長さんの釣りの戦略の引き出しが増えますね。私も、また参考にさせてもらいます。
コモンハタ、嬉しかったです。1週間前に釣ったマハタを本日捌きましたが、脂が包丁にたっぷりとつきうま味たっぷりでした。今回のコモンハタは、サイズもいいですし、肉厚な体格なので、今回もしっかりと熟成させて、来週にでもお刺身、しゃぶしゃぶ、唐揚げをたのしみたいです!
私の釣れる海域で最高級魚はハタなのではないかな~と思ってます。さらにサイズアップしたハタを釣りたいです!
by F (2020-01-13 21:54) 

はしけ船長

Fさん

予報でやや風が強い程度以前の風でも、葉山ほど沖合になるとだいぶ厳しくなりますね。

南の仮さんよりさらに南へいけば、深場もかなり岸から近いのでやりやすそうですが。

ハタも葉山の根ではなかなかですが、Fさんの釣った情報でいろいろ希望がわきますね。しかし同じ根場でも近場で一気に深場に落ち込む地形と単に根が多い地形でも大きく違いが出ます。ましてや長者沖では・・・でもシロアマにはいいですね。

私も引き続き大アラを!
by はしけ船長 (2020-01-14 12:27) 

鶴丸

早速のニュータックル登場ですね!私も炎月プレミアムでファールレバー使用してますがサミングで自分の指の感覚の方がいいなと感じあまり使用してないですが超スローフォールや指が擦れて痛い時はすごく有効なリキだと思います(笑)
今日、フィッシングフェスティバルでフォールレバーついたオシアジガー見ましたがかっちょいいですね!
あとオシアジガー4000番出るそうです。どんだけ深海攻められるんだって思いました。

しかし、毎回クロムツの炙りとかみてるとむちゃくちゃ食いたくなります(笑)
私のタックルならジギングではちょっと厳しいですがタイラバなら多少の中深海できそうなので凪の日に遊んでみようかと思います。過去に折ったアンリパの4号ロッドがあればなぁ~と思いますが現状で購入するならスピニングタイラバロッドかSLJロッドだなぁと思う軟弱ものです(笑)
by 鶴丸 (2020-01-18 23:26) 

はしけ船長

鶴丸さん

オシアジガー4000番まで欲しくなるような事態に陥らないよう気をつけます(笑)
アブラボウズは美味いんですがね~。

フォールレバーもいいのですが、遅いフォールで果たして魚の食い気が出せるのか、ジグのフォール時のアクションがスポイルされないかなどいろいろやってみないとわかりませんね。

アカムツは本当に脂だらけで逆にあまり好かない人もいますが、クロムツは表面の脂はけっこうあっても身がサワラのようで旨味がありますね。

SLJも軽い感覚からいきなりガツンと重くなるあの感触、そろそろやりたいなとは思ってます。
by はしけ船長 (2020-01-20 12:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。