SSブログ

新タックル感触テスト 葉山船外機 2017/02/19 [ボート釣行記]

19日(日)は前々日シケからの回復期待でしたが、朝は北風が強い予報、そして段々と弱くなる模様。

朝4時少し前に起きて、海況現況を確認すると、、、

観音崎観測で風速15m?!

こんなレベルで弱まっても出船できるかあ???
波高予報も1.5m→1mですので朝は1.5m予報です。

結局、浜に着いて現況確認しても、少し弱まったとはいえ、まだ観音崎観測で風速12m赤表示。

しかし完全な北風のせいか、葉山のほうは強いながらも危険を感じるほどではないような?

半ば退散の腹積もりでしたが、、、

様子を見ながらということで出船してみました。

浅場の安全なところで、今回新タックルの感触掴みという目的もあります。

北風で沖はだいぶ波も立ちますから、水深30m台まででジギングをやります。

今回は前回失ったタックルの代わりに、廉価版モデルで一式用意しました。
DSC_0090.JPG

シマノのグラップラーセットで、
リール グラップラー CT 151HG
ロッド グラップラー BB B632
です。

ロッドはいつも100gどまりのジグを多用するので、それくらいだと前のロッドより反発を感じられいい感じです。

しかしリールのほうはハイギアのせいもあるかもしれませんが、やはりオシアカルカッタの楽々巻き感からすると少し重いなあという感じでした。

これで潮の速い中では、100g超えのジグやインチクを巻き続けるのはしんどい感じです。

少し海況に慣れ、水深50mまでいったら流し直しすることにします。

その水深50mを超えていたかどうかのところで、スロジグの130gで流しているとフォールでガツガツガツっと。

巻き返し合わせで何か掛かりました。

ドラグを鳴らしゴツンゴツンとロッドを叩くのでマダイかとは思いましたがバレました。

徐々に流し直しも面倒になり、風も少し弱まったので水深60mラインまで行ってしまいます。

沖合では波が高くなりますのでジギングもきつくなり、タイラバに変更。

強烈に風で流されるドテラ流しですぐにライン出し100m。こういう時は活性に応じシーアンカーを使ったほうがいいでしょうね。

それでも最近は7:3のハイギアのダイワのソルティストをタイラバで活用しているので、このあたりのライン出しでもやりやすくなりました。

またようやくハイギアタイラバに慣れてきました。もちろんローギアのほうがアタリからのフッキングが断然やり易いのですが、回収など考えると釣りのテンポが遅くなります。

あと、電動リールだと音が不快なのと、よく故障したのでその音を聞くと壊れそうで不安になり、最近ほとんど使わなくなりました。一人の時の集魚役に折りを見て使います(笑)。

そして8時過ぎ、ゴツンときました。

待望の葉山美ダイ55cmでした!
DSC_0092.JPG

最近多いのですが、取り外し式の鯛歌舞楽のウェイトは便利なんですがしっかり差し込まないと、この写真のようにマダイの頭振りのせいなのかよくロストしています・・・

また写真をよく見ると、フックリーダーを止めているスナップが外れているような・・・

もちろんマダイの噛みに堪えられそうなスナップを選んでいますが、交換作業による緩みでしょうか。

このスナップ式でラバーを即、交換できるのですが・・・

便利・容易さを求めるとツケがきそうですね。

さらにウェイトは、かつて大ダイが好調だった遊動式タイラバ初年~2年目の頃よく多用していたウェイトに面倒がらず戻そうかと思ってます。巻きの感触から明らかに泳ぎが違います。


その流しのまま、中層ステイのアタリに合わせ、得意のトラフグ(笑)
DSC_0097.JPG

そして同じく自分で処理できればイイモンのショウサイフグ(笑)

その後も一発ガツンのネクタイ切り、マダイ的ガツガツ当たりなど、確かに前回、前々回より食いは浅いのですが、イイモン的なアタリがあるのでそれなりに楽しめました。

しかし今日は、ホウボウもソコイトもアマダイも一切来ません。やはり何か潮がよくないのかシケでの底荒れか。

そうこうしているうちにタイラバもライントラブルでストップ。前回高切れしているので、ライン組み直しもできません。

ジギングマダイと、インチクに集中します。

小さいエソ様だけ2匹ほど。

日曜なので少し早めに終了。

【今日の釣果】
マダイ 1(55cm)
美ダイでしたがイケスで少し黒くなりました・・・。
DSC_0099.JPG

このマダイは(元々の)色合いも良かったですが、太目で鳴門骨のあるナイスな個体でした。

まずは当日刺身で食べました。

私はまだ生きているような身があまり好きではないのですが、この透明感ある生きているような食感に脂と旨みが合わさり、かなり美味しくて驚きました。

残りは寝かし、握りをはじめ段階ごとに大切に味わい楽しんでいきます。

あとそろそろ産卵時期ですね、立派な白子が入っていました。

マダイの白子は時に臭みがあることもあるのですが、このマダイの白子は全く臭みなしで、まるで脂の塊のような濃縮した旨みのある美味しさでした。

しばらくは40~50cmのマダイ大歓迎です。

タグ:マダイ
nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 8

こうゆう丸

お疲れ様でした。

帰りの着岸ヤバくなかったですか?
私はこれまでで最高級の怖い思いしました(笑)

新兵器GETおめでとうございます。
後ろのダンベルとか足踏み健康器具にも目が行ってしまいました。

土曜に釣具店行き、鯛カブラの宣伝DVDしばらく見入ってました。
それによりますと、真鯛はこれまでの常識を覆し、最初に目玉にアタックする云々言ってたような?
三崎の会場釣り堀での実験映像だと思います。
玉外れは真鯛のそういった行動によるのものかもしれません。
だったら、Y社はもっと外れなく作りこむべきですよね、それとも玉売りの戦略?(笑)

餌釣りばかりでタイラバの感覚すっかり忘れてきてしまってます。
極上物GETおめでとうございます。
by こうゆう丸 (2017-02-20 12:16) 

はしけ船長

こうゆう丸さん

ありがとうございます。
部屋の写真は反対側を写すとマズいので(笑)。でかいパ○オツポスターとか(笑)。

あの宣伝動画は釣堀ですので食い気バリバリの真鯛でのことだと思いますよ。一般的に牙魚は後ろからガツガツやるのでどちらかとは言い切れないと思いますし、経験上、確かに玉によく歯型がついている日もあれば、玉に歯型なく釣れ、ネクタイだけ抜かれることも多々あります。またマダイ専用ジギングではリアフックを付けタイラバ的にただ巻きします。あながち嘘ではないレベルの玉売り戦略では(笑)
by はしけ船長 (2017-02-20 13:02) 

趣味のボート釣り

またまたナイスマダイ様ですね!
うらやましいです、、、
タックル、リール、釣果に結び付けるには道具は大事なんでしょうね。
と感じながらも私はまだまだ激安タックル勝負です(笑

釣りに行けない&マダイ釣れないで、船長さんの食レポで毎回ヨダレジュルジュルですよ(笑
by 趣味のボート釣り (2017-02-20 18:43) 

鶴丸

新タックル購入早っ(笑)
グラップラー刃牙セットですね!
シマノの廉価版HGリールはベイト、スピニングとも巻の重量感どうしてもありますね。。。
オシアカルカッタと比べられるとグラップラーCTはちょっとかわいそうですが(笑)
まだ発売されていないですがグラップラーのハイエンドが発売されます。おそらくこのリール私的に結構使えそうな予感です。
タイラバはPGがセオリーといいますがやはりHGでできればって。。やりこんでいくと思いますね。タイラバ専用リールもHG販売開始してますからタイラバをやりこんでる人は思うとこ一緒なんですね。

はしけ船長さんが以前も鯛歌舞楽の抜け注意を書いていましたので私は常に差し込み時注意してます。また、ゴムの部分が緩くなっていないかもチェックしていますのでいまのところ抜けロストはありませんがすごい首ふりで抜けるパワーを持つぐらいの巨鯛釣ってみたいですね(笑)

私も真鯛食べたくなってきましたが仕事と車のフロントガラス修理等で釣りは3月になるまでお休みです。。



by 鶴丸 (2017-02-20 19:18) 

はしけ船長

趣味のボート釣りさん

ありがとうございます。
私の最初の大ダイ6kgは3,000円ロッドの穂先が折れ短く修復したやつに、4,000円くらいのリールでした。ただその後リールの調子が悪くなりましたが(笑)。その後もしばらくはその3,000円ロッドを新しく買い換えたやつで大ダイ含めいい感じでしたよ。

確かに今のマダイはかなり美味いですので是非機会を見つけてチャレンジしてください。
by はしけ船長 (2017-02-20 22:22) 

はしけ船長

鶴丸さん

グラップラーCTはタイラバに転向させオシアコンクエストが欲しくなりました。しかしここは自分を厳しく叱責しております(笑)。つまり道具についてあまりよく分かっていないんですね。

タイラバはやはりローギアがナイスで、それに慣れた人がハイギアに変えるとスランプに陥ること多々あるようですよ。

ただHGで慣れれば、回収メリットもありますが、ハイスピード巻きという技も増やすことができます。これから春はHGが断然効いてくると思います。

鯛歌舞楽の玉抜けは人に言うばかりでお恥ずかしい(笑)。前々回も抜けたので今回も強く押し込んだつもりだったんですが・・・。あのプラスティックのストッパーは、特に白色のやつは昔から使わず置いておいたやつが多いのでゴムの劣化があったかもしれませんね。これからは新鮮なものを使います(笑)。

フロントガラスはアクシデントでしょうか?
by はしけ船長 (2017-02-20 22:25) 

F

こんにちは。

日曜はあの風の中でしたが、大海荘さんからボートが出れたんですね!
船外機船だから出れたのでしょうか?
きっと小さい船外機船や手こぎだと、出してもらえなかったでしょうか?

良型真鯛ゲットおめでとうございます!
雄だったんですね。ゲットした物以外でも、鯛らしきアタリも複数回あったんですね。やはり葉山沖はすごいですね!

そういえば、前回お持ち帰りした真鯛ですが、はしけ船長さんに神経絞め等を適切にやっていただいたお陰で、ベストコンディションとなってました。やはり鮮度のもちはただの血抜きだけとは違い、いつも以上に美味しくいただくことができました!
by F (2017-02-22 13:27) 

はしけ船長

Fさん

この日、早上りなので見ましたが、手漕ぎボートは浮いていましたよ。ただ朝一から沖は厳しかったでしょうね。

船外機でも観音崎計測で10m超えなら出られない腹積もりでしたから、前にお話ししたよう、あれから少し基準が緩やかになった?(笑)

あの強風でドテラ流ししてたのでマダイには良いか悪いかはわかりませんが、アマダイには速すぎたかもしれませんね。

Fさんの真鯛、ギリギリで神経締め間に合ってよかったですね。ただ贅沢言えば冷水に漬けているのが長すぎました。帰りまで活きがよければ冷水漬けは30分で済みます。とはいえ時間経過では逆に美味い段階もある気がしますので何ともいえません。

さらに美味い真鯛処置を探求しましょう!
by はしけ船長 (2017-02-22 16:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。