SSブログ

またもやスネイクのような魚・・・ 葉山船外機 2016/11/20 [ボート釣行記]

19日土曜日に西伊豆予定でしたが、大雨に南西風予報。流石に取りやめました。

それで20日に葉山で船外機で出船しました。

前日から風状況を見ていましたが、南西予報のところが東風が吹いていて、これは問題ないなと思ってました。

ところが朝5時、まだ暗い葉山に着くと凄い波の音・・・かなりシケてます。

遠く外洋から届く波なのか、実際に夜遅めに南西が吹いたとも聞きました。

それでもなんとか回復してきて、まだウネリがあるもののなんとか出船させてもらいました。

今日はアマダイ、マダイやらず、アオモンジギングです。

ウネリはあるものの風が吹かない予報なのでどんどん遠征してゆきます。

やはり葉山では、サバフグ、エソ様のアタックを除いても、いかにもイイモンというような強烈な一発アタリけっこうあり、それだけでも楽しめます。

が、ジギングで魚はなかなか掛けられず。

ベイト反応を求め、前回葉山での遠征の果ての地まで、また来ました。

そこで、西伊豆ならカンパチと思われるほどの中層での一発ガツン当たりも数回。でも掛からず。

今日はジグでは食いが浅いようです。ただしアタックはしてきているので潮の加減でガッチリ食ってくる感触はあります。

私はこういう状況で食わす技が足りる足りないとか全然考えません。いかに食ってくださるか、です(笑)。

そのうちにフォールでラインが走ってる?というようなアタリで合わせ、掛かりました。

大した引きではないのですが、何者か見当つかない引き。

水面に出てきたのは60cmあるかないかのサゴシでした。

目視でフックがエラの下あたりに掛かっているのをちゃんと確認したのですが、ネットを手に取ろうとしたときに、プツン・・・。

たぶん目をネットに向けたときにラインが緩み歯に掛かったのでしょう。リーダーは6号でした。。。

これでエース級のタングステンジグをロスト。サゴシよりこっちが惜しい。。。というか両方失ってますね(笑)。

直後、根掛かりで、準エース級のタングステンジグ連続2個ロスト。

確信ある攻め手を失い、仕方ないのでインチクで攻めてゆきます。

インチクで即、ガツンと強く一発当たりがあり気を良くしましたが、その後はサバフグ攻めにあいます。

インチクもボロボロ。

最後の手で、これまでいろんな魚を釣ってホロテープがボロボロになり引退させたエースジグを取り出します。

エソ様連発しましたが、しばらくして、何かガツンときました。

珍しい! やはり高級魚のスネイクシリーズ(笑)のヤガラが来ました。
DSC_1122.JPG

終了時間間際でマルアジ。これは今の時期けっこううまいのでキープです。
DSC_1124.JPG

厳しい釣果でしたが、途中、イイモン的なアタリがそこそこあったので釣り的には退屈せず、また珍しい高級魚ヤガラも食べられるので楽しめました。


【今日の釣果】
ヤガラ 1
マルアジ1

早速、ヤガラの刺身を食べましたが、当日でも甘く確かに美味いですね。なんでも頭は干してから出汁にすると薬になるそうです。何の薬だか(笑)

しかしどうしても書いておきたい前回の西伊豆で釣ったホウキハタ・・・これはハタでありながらハタとはベツモンです。やはり味もクエ系ですね。

カンパチ・アオリ(春アオリ)に、ホウキハタ炙り
DSC_1118.JPG

以前、京都の店で食べたクエがうまくてうまくて忘れられずといったところでしたが、今回のホウキハタは鍋から刺身までフルコースできたのでその時の満足感を超えました。

これまで自分や友人知人の釣った魚や、魚自慢の魚屋、料理屋などで、所謂、美味いと言われる魚をいろいろ食べてきましたが、正直ホウキハタほど感動したものはありませんでした。

残った身というより残した身ですが、恐る恐る粕漬に。

昨日、その3日漬けの腹身部分を食べてみましたが、もう言うことなしでした。ゼラチン質に脂、旨み、真っ白な身の美しさ。

オオモンハタもかなり美味いハタで正月用に冷凍で取ってありますが、これをなんとかホウキハタに入れ替えられればと画策しています。

あと、本クエがどんだけ美味かったか、だいぶ時間が経っているので、今週、紅葉がてら京都へ行って再確認するかもしれません(笑)。

nice!(1)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 12

ともじ

今日は葉山から出艇されてたんですねー!、私もうねりで苦戦しました(^ー^;)

それにしても葉山沖で高級魚のヤガラとは羨ましい限りです!(^O^)/、椀物でも最高の食材ですから食べてみたいものです・・・が!、まさかホウキハタがそこまで美味しいとは!!、葉山沖でも釣れてくれることを祈りますw、というよりそこまで美味しいならホウキハタ狙いで西伊豆にいきたくなりますね(笑)
by ともじ (2016-11-20 22:58) 

F

こんにちは。
昨日はお疲れさまでした。

船外機船による沖合は、魚の活性がイマイチのようだったんですね。
天気は良く暑いくらいでしたよね。ヒートテックを着ていたのですが、11月なのに汗が出てきました。

私の方ですが、一投目から真鯛28㎝が釣れ、次も餌が残り、今日はチャンスの日かな、と思ったのですが、3投目からフグに針を取られ、その後もフグの猛威が続いて、針は20個以上取られてしまいました[あせあせ(飛び散る汗)]
また、風邪の治りかけの影響と緩やかで継続的なウネリに徐々に、気分が悪くなってしまい、12時前に早上がりしました。
その他では良型のヒラソウダをお土産となり、若干の消化不良の釣行でした。
やはり体調管理は大事ですね!
by F (2016-11-21 10:59) 

はしけ船長

ともじさん

ヤガラも赤・青・ヘラといろいろあるんですね。今回初めて確認しました。アカヤガラでよかったです。椀物は是非やってみたいと思います。

次回ホウキを狙ってみますので、それで釣れれば西伊豆の根魚ポイントとして固いターゲットになるかもしれません。間違いで、クエが釣れても大歓迎なんですが(笑)。

葉山も西伊豆もまだ大型アオモンの入りはよくないですね。もう冬入りながらもう少し待ちでしょうか?是非スタイバイを!
by はしけ船長 (2016-11-21 11:42) 

はしけ船長

Fさん

昨日は何度も電話すみませんでした。
日曜なので12時に帰ろうと思ってたところの苦戦でしたので粘ってしまい、上がってからの捌きから片づけ、料理、そしてこの記事まで(笑)大忙し。挙句はジギングでグタグタ状態でした(笑)。

Fさんが体調不良で早退のことと釣果は大海荘さんから聞いてました。あのうねりで手漕ぎだとなおさらキツイですね。それでもマダイ、ヒラソウダのお土産はうらやましい!

by はしけ船長 (2016-11-21 11:44) 

泰心丸

とても綺麗に握れていますね~
プロ級じゃないですか!
しかもこのネタが食べられる寿司屋なんてうちの近所にはありません。
刺身で食べるのも美味しいですが,美味しい刺身は間違いなく酢飯と抜群に合いますからね~

ヤガラとは珍しいですね。
しかもこのサイズが葉山にいるんですね。
真鶴や東伊豆に潜ってた頃,もっと小さいアオヤガラはよく見かけましたが,アカヤガラは見たことありませんでした。

クエを食べに京都へ・・・私もこんなカッコいいこと言ってみたいです(笑)
でも紅葉シーズンですし,京都へ行くにはGOODシーズンですね!


by 泰心丸 (2016-11-21 12:28) 

こうゆう丸

お疲れ様でした。

こんな珍しいの釣れるなんて、葉山ってやっぱり豊かな海なんですね。
大事にしたいです、ビーチク・リーンも出来るだけ参加しようと思いました。

しかしコイツ、どの口でルアー食ってくるんでしょうか(笑)
良く見ると愛嬌のある顔に見えました。

寿司がめっちゃ旨そうですが、お皿がまた寿司に合いますね~

スネイク王GETおめでとうございます。
by こうゆう丸 (2016-11-21 13:26) 

はしけ船長

泰心丸さん

ありがとうございます。
寿司は本当に止められません!そろそろ寿司と一番相性のマダイの握りが食べたくなってきました。

ヤガラもダイビングで観賞するにはおもしろい魚でしょうね。しかし実際に釣り上げると、ネバネバが多く、クチバシ部分は長くて固くザラザラで気味が悪かったです(笑)。しかし美味い魚でした。

今年の京都の紅葉はテレビで当たり年と言っていました。観光業界のガセでないことを信じ今年もいきますよ。クエはそのついでですよ(笑)。
by はしけ船長 (2016-11-21 21:41) 

はしけ船長

こうゆう丸さん

ありがとうございます。
釣れるほど多くはないけどこんな魚もいたんだ、というようなことありますよね。

あと水温の上昇での生息域北上化でさらにいろんな魚が釣れるようになってきてますが、シテガラとか毒魚だけは怖いですね。

そうそうヤガラは、スレ掛かりではなく、口ばしの先端にあるオチョボ口にしっかり掛かってました。目からも口先が遠いのによくジグを咥えられるなあと感心しました。

by はしけ船長 (2016-11-21 21:43) 

鶴丸

早朝は荒れてましたね~MB 近くの県営駐車場降りた時点ですごい海の荒れた音が聞こえ出るの無理かなと思いましたがなんとか出れました。
出たはいいけど得意じゃないウネリパターンとアオモンほしさに烏帽子沖まで遠征したはいいですがポイント見つけられず釣りした時間は短かったです。。
早くジグに活躍してほしいものです(笑)

クエは小学生のときイシダイと並んで釣りたい憧れの魚だったを思い出しました!
by 鶴丸 (2016-11-21 22:03) 

はしけ船長

鶴丸さん

いいかげん静かな海で気持ちよく釣りできて、活性のある日がほしいですね・・・。

エボシあたりは根が凄いところですね。カメギと同じで海が凪ていないと無理な距離ですし、そんな凪だと魚もお休みだし・・・。

私も中学時代はクエ、イシダイへの畏敬はすごいもんがありました。怖いくらいの存在でした(笑)。


by はしけ船長 (2016-11-22 12:18) 

神宮


葉山もウネリ大きめ+フグ多めですか・・・

20日の沼津も沖合は大きい周期のウネリで
かなりやり難く、途中で気分悪くなりました・・・。
 
23日に出たメンバーの話を聞くと
沼津界隈もフグが出没してるようです。
今まではフグの被害報告が無かったのですが
ここに来てなぜ?って感じです・・・。
 

by 神宮 (2016-11-24 22:56) 

はしけ船長

神宮さん

時折、どうしても気分の悪くなる周期の波がありますよね。

葉山のサバフグは多いのですが、確かにここにきてなぜ?という感じです。

海は季節の進行が遅れていても陸の季節のほうは寒くて大雪降るし・・・

今年は年末、年初が釣りのベストシーズンでしょうか?!ただ距離あると陸の天候も大いに気になりますね。

by はしけ船長 (2016-11-25 12:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0