SSブログ

ワラサがKeyになるか 葉山船外機 2022/10/02 [ボート釣行記]

確かに先日大型オオモンハタを2尾釣った日は良型カンパチの釣れる大チャンスだった日に思える・・・そういういい日は当然他の魚の活性も高い。そしてワラサも然り。

昨年、一昨年とも、そろそろカンパチ釣ろうで即良型カンパチを釣りました。しかし今年はワラサ、ワラサ、ワラサ攻め。

ワラサが例年より多いか、先にワラサを食わしていないか?

ワラサ、またショゴがよく釣れる釣り方になっていないか? 

釣り方再考。

あまりワラサを刺激しないよう底からの緩やかなワンピッチで、底で掛けてもライン切られず強引に上げられるよう浅場のスピニングでもPEを3号、リーダーを12号に。

リールは新規でスフェロス6000HG(左)を購入。
DSC_0382.JPG
今多用しているスフェロス8000(右)のワンサイズ下程度のつもりだったが、想像以上に小さい・・・。既に手持ちのダイワフリームス6000と大きさ変わらない・・・ダイワのLTはシマノのサイズとほぼ同じらしい。それでも重く剛性があるのでパワーファイトは断然スフェロスのほうが安心感あります。

ロッドは昔、西伊豆ジギングで使っていたダイワのブラストヒラマサ、スピニングショートロッドを合わせます。


そんな準備をして、今回は10月2日(日)に葉山船外機で出船しました。

予報は久しぶりの安定陽気。

狙いは良型天然(笑)カンパチ。まだまだ近辺のネット釣果情報の写真でのカンパチ良型は脱走兵や元天然が多いが、これは天然でしょうという写真も例年より増えてますね。すぐお隣のボート屋さんの60cmオーバーカンパチも天然ですね。

養殖カンパチが悪いといっているのではなく、釣り堀ではなく大海原でジギングでやるからには天然を釣りたいという気持ちひとつです。

そして海況、活性など様子をみながらモンスター宿題の深場大型カンパチへ。あとは客人に一番人気だった大型ハタ。酒蒸しやマース煮にしたら大型なのでオオモンハタでもクエのようなコラーゲン層があるのに感動。やはりハタ系は50cm超えると化けます。超えなくても美味いし。

朝一はまずサバが顔を出し、移動していく途中の浅場14mくらいだったかの反応に冒頭のショートロッドで巻ジャークで合わせると、ジグを突っつかれながらの感触後ガツンと。かなり大きな頭振りの引きだったので早速良型カンパチきた!と思いきや・・・ワラサ。やはりドラグ出させない強引設定での浅場ワラサは凄い(笑)

全体的にまるまるしてましたがリリース。
DSC_0387E.JPG

それでも先日より全然ワラサをはじめ魚の活性感ないが、粘ってもまたワラサ攻めに合うかと思い深場へ移動します。

オシアジガー1501のタックルとダイワの330gセミロングで水深140mくらいを攻め続けますがサバも来ない。

そうこうしているうちにもう戻り時間です。これまで通らないルートで戻りいろいろ探っておきます。

そしてお土産ジギングで最近ハタはお留守でもこのところ活性高いハタポイント、ハタ家へ。

やはり今日も底にべったりとベイト溜まってます。

ハタ系にも反応良好なTGベイト80gピンクグローを落とすと、いきなりのガツン!

上げるとショゴとイナダのダブルでした。イナダだけ水面バレ。

このダブルでフロントフックが変によじれそれを戻すのに時間消耗、リアフックもおかしくなっていたので、同じTG80gのグリーンゴールドに変更しもう1尾ショゴ追加。

サイズアップを狙いジグパラライブキビナゴ100gに変更してみるもノーバイト。

ボートの時間切れ終了。

ハタポイントのハタ家が先日ワラサ屋に変わり、今日はショゴ屋に変わってました(笑) まあ今年年初に水深100mでショゴ釣ってますので不思議ではないのですが、今年のショゴはどこにもいますね。

この魚は成長早いそうなので年末には50cm、60cmがよく釣れるようになれば面白そうです。その時期になれば今以上に包丁に脂ベットリ状態でしょう。あるいは来年もこれだけのショゴが大きくなって戻って来るならば良型カンパチが今年のワラサ状態でしょうか、と期待。


今日はF氏も久しぶりに出船、サワラらしき魚にラインを何度も切断されたり大物にフック折られたりと反応多く面白い1日だったそう。

今日は深場で時間取りながらも浅場のワラサがいつもより反応薄だったような。ワラサが移動していたならこんどこそ良型オオモンハタが釣れるいい潮の日が楽しみに。まあワラサも戻るでしょうけど(笑)。

それでもワラサは最近太っているのが少なくないので釣り味最高、味も最高です!

【今日の釣果】
DSC_0391.JPG
ワラサ1 ジグパラライブキビナゴ100g
ショゴ2(38、40cm)TGベイトピンクグロー80g
サバ2 ジグパラライブキビナゴ100g

ショゴの胃には、シラスのようなイワシがたくさん入ってました。そのせいかサイズアップを狙ったジグパラライブキビナゴ100gでは反応なしでした。

新タックルはこれから使っていけそうな感触で楽しみです。


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 4

F

こんにちは。

先日は、お疲れ様でした。やはり、久しぶりに出れて、それも凪の海は最高ですね~。

今回は友達も乗っていたので、それほど移動はせずにやりました。前半の浅場はサバフグが、とても多くて困りました。

サバフグを避けるために、沖に出たのが良くて、アタリもとても多かったです。
今回は、青物が多そうなので、ジグオンリーでやってみましたが、なんだかヒットカラー、ヒットジグがはっきりしているような感じでした。

ショゴ、いいですね~。
私もどうにか1尾と思っていたのですが、ダメでしたね~。

今回のサバはとてもいい感じで、脂もかなりありました!
はしけ船長さんは、塩サバを作る際は、外に干しますか?
前回は、失敗してしまったため、今回は冷蔵庫のみでやってみてます。
1尾はしゃぶしゃぶにしてみましたが、これもとても美味かったです。
友達も塩サバにしたみたいで、お茶漬けにして食べてみたら、とても美味かったと喜んでいましたよ。
by F (2022-10-04 11:28) 

はしけ船長

Fさん

久しぶりでしたね。やはり大海荘さんでの釣りは変わらず快適だったのではないでしょうか。電話で話したよう前回Fさんの出た日から海の活性が全然違ってきています。

ショゴは今年どこでもいますからあせらずやってればガンガンきますよ。年末にかけ50cm級がコンスタントになればおもしろいですね。

サバはサイズ問わずおいしい時期かもしれません。お話したようストックしていた冷凍塩サバがやたら美味かったです。

私の塩サバは、2枚おろしで全体的にまんべんなく塩を軽く振ってトレーに置き必ずラップをして冷蔵庫に1日置くだけです。あまり水分抜きすぎると旨味の肉汁が飛んでしまうように感じてます。その後に一度塩と水分を拭いて保管。焼くときにまた味付けの塩をする感じでしょうか。ネットなどで塩サバの作り方をみるとあれは干物のように思えるのですが・・・。
by はしけ船長 (2022-10-04 14:23) 

鶴丸

私も久々に同日出船しましたが
ワラサの高活性を楽しみました!
これがはしけ船長さんの言っていた状況なのかぁ
と実体験で納得しました(笑)

MBのメンバーさんもサワラ水面バラシが
あったようなのでワラサ同様、サワラも回っていて
海中は賑やか状態ですかね。

途中からタイラバやSLJでワラサかけるのがしんどくなってPE4号リーダー12号で220gのKYジグやエビングなんかも試しましたが沈黙でした。何とかワラサをかいくぐってブリやカンパチを釣りたいとこです。


by 鶴丸 (2022-10-07 10:40) 

はしけ船長

鶴丸さん

ワラサも太いので美味く引きも強いのでエエモンなんですが、この魚影が濃いとカンパチやブリを釣るのが難しくなりますね。ブリなんかもうけっこういると思いますよ。

それでも記事に書いている通りワラサでもドラグ出させないパワータックルで掛けられるようになると、釣り自体はけっこう面白いですね。

サワラもいいですが、ジグの犠牲との天秤ではかると私はまだまだ避けたい季節です(笑)。でも味は脂最盛期ではなくても旨味があっていいかもしれませんね。
by はしけ船長 (2022-10-07 20:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。